fc2ブログ

本当にいいの?大型商業施設




ただ今議会中
 日が経つにつれ、ますます気になってきました、市長答弁
 
11月27日の大久保さんの質問に市長が答えたとよ。
 「駅東、大型商業施設の誘発が可能に
 なりつつある」
と。

この中でわかったのは、最初は住宅を計画していた3号線沿いに、
14haの大型商業施設を考えているということ。
  そういやー、やけにあちこちで、福津にはこんなに購買力がある
  のに、宗像や古賀に流出している、という、アンケート(市)結果
  を見せられたなあ。


東郷や田熊の二の舞にならなきゃいいけど

  隣の宗像市に大きなショッピングセンターができたばって、
  団地が高齢化し、購買力が落ちたのか、店は撤退したとよ。
  今は、違う店舗が入っているみたいやけどね。
  東郷や田熊は高校の時の通学路やけど、ショッピングセンターが
  できてからは、見る影もないほど、寂れてしもうたとよ。


困るもんね

  母は、やっと動ける範囲で、シルバーカーを押し、買い物に。
  お茶や・電器屋・パンや・八百屋・呉服屋・布団や・仕立て直し、
  ま、たいていのものは近所で揃うとよ。
  東郷のごと、個人商店が撤退したら、生きちゃいかれんとよ。


市長は、先のこたー考えとっちゃか、駅東の土地が、パッと売れるだけ
じゃいかんとよ。そげーしたら、どうなるか、考えらなね~。



<<あるチラシに。すごい!読んどんしゃっちゃが | Top | 議員報酬11万円アップ、委員会賛成多数>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/226-ab7f3ab3
» FC2blog user only
| Top |