hitomi_matsuo
RT @matsuo_ritsuko: 【勝利の方程式】志位和夫委員長と政治学者の五十嵐仁さん(法政大学名誉教授)の新春対談。市民と野党が連携し、選挙をたたかう“勝利の方程式”をどんどん広げていきたいと思います(^-^)/ https://t.co/vIKl3TOX03
01-03 13:06RT @ryukyushimpo: 翁長知事、今月下旬にも訪米 辺野古の民意、次期政権に訴え https://t.co/OpRE6jAE94
01-03 13:02RT @ryukyushimpo: 黒柳さん「辺野古、住民意見尊重を」 9条「変えてはいけない」 https://t.co/wkG7XvCrdm https://t.co/dTevJw5hu0
01-03 13:02RT @ryukyushimpo: 初詣は夏日 半袖姿で手合わせ 石垣で26.7度 https://t.co/JVid10nej5 https://t.co/M4JoKjGqvg
01-03 13:02RT @ryukyushimpo: 華やかに平和祈願 首里城で新春の宴 王国時代の儀式再現 https://t.co/aEMcnRA1bP https://t.co/aOdF1n8VMj
01-03 13:01RT @osamu_toguchi: 巨悪の成立と展開」との副題のついた不破哲三著の「スターリン秘史」。題名の通り、マルクス・レーニン主義とは無縁の領土拡張主義のスターリンの悪行を細かく解き明かしている。ドイツ、イタリア、日本、ソ連で世界を4分割するという協定などがリアルに描…
01-03 13:00RT @ihayoichi: 1月2日、沖縄市で有銘政夫さん宅挨拶後、稲嶺進市長宅の新年会へ。後援会関係者等と共に豚汁や特製チーイリチーを御馳走になった。稲嶺進市長から「国土の0.6%の沖縄に米軍基地の70%を押し付ける」ことに違憲訴訟できないかと提案があった。 https:/…
01-03 13:00RT @ihayoichi: 新年を迎え、首里城では450年の琉球王国時代の正月儀式御庭(うなー)で再現された。第1部の「子之方御拝(にぬふぁぬうぬふぇ)」では、三司官や庶民の代表が参列する中、国王が祭壇に向かい、焼香した。参列者全員が心を一つに、平和を祈願した。 https:…
01-03 12:59
RT @ryukyushimpo: 初日の出 輝く海と森 新基地阻止誓う 辺野古の浜に250人 https://t.co/iX8TN401O5 https://t.co/fqpQPa4Yr4
01-03 12:58RT @theokinawatimes: ★正月なのに暑い! 観光客「まるで外国」半袖で初詣、海では水遊びをしている姿がありました。https://t.co/IDictCbFbi https://t.co/f9otd8SZti
01-03 12:58RT @akibacsi: 新春第一声。恒例の東京・高尾山口で初詣のみなさんにご挨拶。地元の日本共産党=清水ひで子都議、八王子市議団とともに、小池晃書記局長はじめ衆参議員・候補者が次々マイクを握りました。ここ東京の西端から東端の足立・西新井大師まで電車で2時間、むかっています。…
01-03 12:57RT @miyamototooru: あげましておめでとうございます。今年も高尾山からスタートです。 https://t.co/0LqUz3wBrf
01-03 12:57RT @kokutakeiji: 元旦恒例、日本共産党京都府委員会の祇園石段下宣伝。今回は京都小選挙区候補が揃って訴え。 https://t.co/kwQnOIwjJ8
01-03 12:56RT @syouzoumajima: 2日、八幡東区の女性後援会の東田イオン(北九州市八幡東区)前で初売り宣伝。藤元さとみ市議予定候補の必勝、総選挙での野党共闘勝利、比例での日本共産党躍進を訴えました(ノ^^)ノ https://t.co/UlhszPMOhP
01-03 12:55RT @ichida_t: なんとなく今年はよいことある如し 元日の朝晴れて風なしあまりにも有名な啄木の歌。この歌が、今年ほどピッタリくる年はない。野党と市民の共闘、日本共産党の躍進でい…
01-03 12:54RT @oowakitomosan: やる〜⁉︎さだまさし https://t.co/8mltPIpL2A
01-03 12:51RT @kikko_no_blog: 国が始めた戦争で殺された国民は「犠牲者」であって、間違っても「英霊」ではない。特攻隊の人たちが遺した「お国のため」という言葉の裏には「そう言わなければ自分の家族が非国民にされてしまう」という本心があるのに、「英霊」として祀り上げることで国に…
01-03 12:49RT @walumono0328: 「自治権強化35%望む 『現行通り』半数割る 琉球新報県民意識調査」「背景には、基地問題で沖縄の民意が政府に聞き入れられないことへの不満があるとみられる」。→怒りが変化にあらわれています。https://t.co/ckoKTeI341 h…
01-03 12:47RT @walumono0328: 「『日本における沖縄の立場』 40代『単独州』 50代『連邦』 琉球新報県民意識調査」「米軍基地に関しては『縮小すべきだ』が最も多く40・5%・・『撤去すべきだ』が20・0%」。→沖縄でも意見の年代差がかなり大きくなっていますね。http…
01-03 12:47RT @walumono0328: 「安倍首相『1億総活躍社会で新たな成長描く』 年頭所感」→いよいよ「1億国民」への責任転嫁がはじまりしましたかね。「積極的平和主義の旗を更に高く掲げ、日本を世界の真ん中で輝かせる」→ポエムはいいから、実効性のある平話外交を。https…
01-03 12:46RT @walumono0328: 「米政府、稲田氏の靖国参拝を暗に批判」「(WSJ)電子版は稲田氏が首相とともに真珠湾を訪問し、日本に帰国した直後だったと報道」「真珠湾を攻撃した当時の東条英機首相らも合祀されていると伝えた」。→安倍流ゴマカシ外交の限界ですね。https…
01-03 12:46RT @shiikazuo: 2017年、あけましておめでとうございます。今年が、日本にとって、みなさまにとって、良い年となりますように。昨年、大きく発展した野党と市民の共闘を、さらに大きく発展させるため、他の野党、多くの市民運動のみなさんと手を携えて、力をつくす決意です。
01-03 12:45RT @walumono0328: 「フランスの労働者は1月1日、勤務時間外の仕事のメールを見なくても良いという権利を獲得した。昨年5月に成立した法律が、1日に施行」「フランスでは2000年以降、週35時間労働制が法律にもとづき実施されている」。→徹底してますね。https…
01-03 12:43RT @walumono0328: 「『カジノ解禁法』について、地方議会から廃止や慎重な制度設計を求める意見書が出ている」「成立前も含めると、岩手県と三重県、岩手県住田町、長野県伊那市の少なくとも4議会が『国民の理解が得られていない』など」→世論にそえばそうなるわねhttp…
01-03 12:43RT @kikko_no_blog: 「スイスの大学の研究者らが、脳と脊髄を無線信号でつなぐ新種のインプラントを開発し、脊髄が損傷するなどして両脚が動かなくなる「対まひ」に陥ったサルの脚の動きを回復することに成功した。将来的には人間への応用も期待されている」→ https://…
01-03 12:41RT @shiminrengo: 🌼明けましておめでとうございます🌼本年もどうぞよろしくお願いいたします。私たちや、子どもたちの未来を諦めず、一緒に頑張っていきましょう。今年最初の演説会を1月7日新宿西口で行います。ぜひお越し下さい!!拡散もお願いします!新年、立憲…
01-03 12:41RT @masaru_kaneko: 【強権政治】今年の3月に岩礁破砕許可の期限切れが来る。新年早々、その前の2月に辺野古の新基地建設の本体工事を強行するというニュース。新年になっても、中央メディアは、沖縄を抑圧する強権的手法を正面から批判しない。長い物に巻かれろ?https:…
01-03 12:41RT @ykabasawa: 安倍首相が年頭所感。「生きる世代に希望の光を与えなければならない。未来への責任を果たさなければなりません」と憲法改正に意欲をにじませました。未来への責任という言葉で憲法改正を推し進めてはならない。9条改憲することは国民世論では反対が多数です。希望の…
01-03 12:40RT @ykabasawa: 小沢一郎代表が新年会で野党が結集して選挙戦に当たることが、次の衆院選で政権交代を可能にする唯一の方法と野党4党での共闘の必要性を訴え、共産との共闘に消極論を抱える民進を念頭に「政権交代に対する執念やその必要性を強く認識していない面がある」と指摘。本…
01-03 12:40RT @RyuichiYoneyama: 各地の神社で憲法改正署名がなされ、SNS上で話題になっています。「皇帝の物は皇帝に、神の物は神に」。政治が宗教の手を借りるのは政治の堕落、宗教が政治に口を出すのは宗教の越権と思います。憲法改正は政治プロセスで決せられるべき事です。ht…
01-03 12:39RT @kikko_no_blog: 東京大学の宇野重規教授(政治思想史・政治哲学)「今の日本では『外国人は出て行け』とか『男女平等反対』とか言っている人たちが保守を名乗っていますが、これは完全に間違いです。これらは排外主義であって、保守主義とはまったく別のものです」(TBS「…
01-03 12:39RT @ykabasawa: 「安倍政権は、防衛省の軍事研究予算を大幅に増やし、大学などでの軍学共同を進めています。安倍政権は憲法破壊をすすめ、立件主義を逸脱しています。安倍政権を退場させる年にしたいです」ノーベル物理学賞 益川敏英さん https://t.co/TzDxU…
01-03 12:37RT @ykabasawa: 「カジノ法を多数で強行可決した安倍政権はつぶさないとダメ」元民主党最高顧問 藤井裕久さん⇒ https://t.co/9S4O3WVyOi https://t.co/zhmP7w5NBR
01-03 12:37