fc2ブログ

期待を裏切るだろうなあ




昨日は、入院して初の外出をしました。
革新懇の新年の集まりです。
「夕方、出かけます」と、朝、同室の人たちに声を。




 声をかけたことすら忘れていたら、「何を着て行かれます?」と
 聞かれました。
 最初は何を言われているのかわかりませんでした。
 「ああ、夕方 着ていく服のことか」とわかるまで、ちょっと時間が。


みなさん変身されて、お出かけ

 優雅なドレスっぽい服の方、黒で決める方、とにかく、私が見ると、
 「おっ」、と言いそうになる変身ぶりです。
 とにかくカッコイイのです。


私は

 娘に「適当に上着を」と頼んだら、愛用の服を持ってきてくれました。
 何年も前に生協で購入し、長さも色も気にいったので、もう一枚購入
 していたものです。
 地域の行事に着ていけば、同じ服を着た人に会います。
 新婦人の集まりに参加すれば、そこでも同じ服を着た人に。
 もう何年も前に買い、何度も何度も洗濯機で洗ったのに、どうも
 なっていません。
 ズボンは、ウエスト84cm、選挙中ずっとはいていた、というより、
 それしか入らなかったのですが、それを持ってきてもらいました。
 入院する時にも、もちろんはいていました。
 送ってくれた娘に、「クリーニングに出しとって」と、寝巻に着替え
 た後、頼みました。
 すると娘が、「洗濯機の『ドライ』で洗っちゃーよ」と言ったのです。
 せっかく言ってくれたから、ま、いいか、と、諦めました。
 洗ってもらったズボンを見ると、シワはあるし、ツヤはないし、で、
 ガッカリしましたが、それをはいて出かけると、みなさんの方が
 ガッカリされるのでは、と心配になりました。

 夕食もそこそこに、前開きの寝巻を脱ぎ、お気に入りをスポッと
 かぶり、短パンの上からズボンをはいて出かけました。
 同室のみなさんは、まだ食事中でした。
 「もう食べたと?もう着替えたと?」と、あっけにとられていました。
 さっと出かけ、帰ってきた8時は、みなさんカーテンの中です。
 見られることはありませんでした。
 「ただいま帰ってきました」と、声をかけて終わり。
 ホッと一安心


話し言葉で書かなかったら、大変時間がかかりました。
時間をかけても何だかおかしな出来上がりになってしまいました



<<出席停止なんて、とんでもない | Top | 1・17余波>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/275-6dd786b9
» FC2blog user only
| Top |