hitomi_matsuo
博多にロープウェイね~ https://t.co/1VpTCYpVwY
03-10 23:57RT @jcp_cc: 森友公文書「改ざん」疑惑徹底究明 緊急街頭演説 https://t.co/ZVxWCOIK0c
03-10 22:05#福津市 耳にはしてたけど、参道におんしゃあとね~ https://t.co/zkZ6PkWPLF
03-10 22:00あら、行ってみなくちゃ。 https://t.co/VQ7WVQLwXv
03-10 21:53#福津市 在自山に登れるぐらいには足を元気にしたい。 https://t.co/vqQLd08j6r
03-10 21:53RT @maruyama_sin1: 韓国特使と北朝鮮金正恩委員長が南北首脳会談の開催で合意。北朝鮮側は「軍事的脅威が解消され、体制が保証されれば、核を保有する理由がない」と述べ、非核化に言及。対話による平和的解決への一歩として注目されている。しかし安倍政権だけは「蚊帳の外」。…
03-10 21:42RT @kotarotatsumi: 事態が急速に動いている。要請あれば文書写し提供検討と法務検察幹部 | 2018/3/10 - 共同通信 https://t.co/HoApdDJe43
03-10 21:41#JR無人化 いやあ、選挙やうたごえで若松駅はよく利用するのに。 https://t.co/OUx1h7i9ro
03-10 21:41RT @kakusanbuchoo: 「問われてるのは首相夫妻の関わり。佐川氏一人に責任負わせる卑劣なやり方許せない」。小池節炸裂!公文書を改ざんし、国会と国民をだました疑惑に、何一つ答えようとしないアベ政権。党本部には「野党の審議拒否は当然だ」と電話が次つぎ。共産党は今日も…
03-10 21:39すぐ隣なのに1回も応援に行かんやった~藤島さん、はきはきして元気な女性。新婦人福津支部で、食の学習会の講師で来てもらったとき、きちんとわかりやすいレジメを。稲刈り交流会でもお世話になりました。こげな人に議員になってほしいね。 https://t.co/QGQBqbsbQ7
03-10 21:38
RT @chiduko916: 今週冷たい雨の続いた東京も、ぽかぽか陽気になりました。やまびこに乗って、岩手県一関市をめざします。そこから車で、宮城県気仙沼市をめざします。夜、来月市議選がある秋山善治郎議員の応援こめた演説会です。そして明日は7年目の3.11。石巻市の追悼式に参…
03-10 21:34RT @jcp_cc: 「だいたい、一般人になったらなんで証人喚問ができないのか。籠池泰典さんは一般人なのに、与党が率先して証人喚問させたではありませんか。国税庁長官の時には「国税庁長官は国会で答弁する前例がない」と言って逃げましたが、過去には国税庁長官だって答弁していた。」…
03-10 21:334年前は、政党カーのアナウンサーの補助をしました。こんなとこもあるのか、とビックリ。隅々まで声響かせました。 https://t.co/OqEnNOV5K7
03-10 21:33RT @kirayoshiko: 3月10日。隅田公園の「東京大空襲犠牲者追悼集会」に。73年前、B29が下町を火の海にした東京大空襲。忘れてならないのはこの惨劇は人の手で起こされたということ。人の手で起きる戦争は、人の手で防げます。二度と戦争の惨禍を起こさない誓いのもと生ま…
03-10 21:29「三拍子揃ってる」の中身全く反対、というのは、ないかなあ。 https://t.co/7FMOodjyt4
03-10 21:28RT @jcp_cc: 検察幹部「財務省は大阪地検が捜査中だから出せないと言うが、任意提出された資料でも写しの提供はできる」森友文書:原本の写し「提供可能」 検察幹部が言明 - 毎日新聞 https://t.co/ul9saaZCmx
03-10 21:24RT @yujinfuse: 金正恩氏が米韓合同演習に理解を示したのに対し、アメリカは規模縮小で応える。これが「外交」だと思う。日本政府は? 「軍事的圧力を弱めるべきではない」と懸念を表明するのだろうか? https://t.co/lSztjZ8Vho
03-10 21:24RT @koike_akira: 財務相、そして首相の責任に発展しますね。 https://t.co/z4USBZq1hB
03-10 21:23RT @jcp_cc: 「財務省の書き換え文書では、当初記載されていた森友学園側との交渉経緯や「特殊性」といった文言が、国会議員らに昨年開示されたものからは削除されていたことが10日、分かった。」書き換え、交渉経緯や「特殊性」の文言削除 | 2018/3/10 - 共同通信…
03-10 21:23RT @syouzoumajima: 3月10日午後、私の居住地、北九州市八幡西区で、来年の県議選挙、定数4の同区から立候補予定の伊藤淳一さんといっしょに訴えました。
03-10 21:22RT @kotarotatsumi: 天王寺駅前での街頭演説。 https://t.co/RX5wmoFDDL
03-10 21:22RT @jcpyamashita: 国民の怒りは凄い。夕方、大阪天王寺で緊急街宣。森友疑惑追及の第一人者、宮本岳志、たつみコータロー両議員と。最新の国会報告にみるみる聴衆が膨れ上がり1000人に。私も裁量労働制と高プロ撤回を訴え。野党共闘と国民世論で安倍政権を倒そう! http…
03-10 21:22RT @kakusanbuchoo: 今日の新宿西口、約30分の街頭演説中に、もっていったチラシ400枚、「しんぶん赤旗」特別号外200枚、赤旗見本紙60部が全部なくなったッス。街行く人たちの関心、怒りはすごいよ。むこうから取りに来てくれるんだから。で、話しかけてくる人も多かっ…
03-10 21:21RT @koike_akira: 共産・小池氏「佐川氏、証人喚問逃れで辞めさせた」 https://t.co/fbaWW329nE
03-10 21:21RT @chiduko916: 今日の赤旗。私も提出者の1人になった4野党による原発ゼロ法案提出の記事です!4野党 原発ゼロ法案を共同提出/笠井氏「実現へ力合わせる」 https://t.co/JgfpYJD91t
03-10 21:21RT @jugokeshi: 今日の河北新報。サンドウィッチマンの想いに共感するっちゃ。震災に区切りなんてねぇっちゃ https://t.co/AZ80Xn3LXH
03-10 21:20RT @kakusanbuchoo: これだけ必死に隠すんだから、「公文書改ざん」は事実ッス。行政機関が、国会を騙し、国民を欺き、三権分立に深刻なダメージを与える大問題。これは党派の問題じゃない。永久に隠し通すことなど絶対できない。アベ政権は真相を語れ!民主主義を守れ!で…
03-10 21:20RT @TAMURATAKAAKI: 厚労省が患者・家族との約束を守らず12年。大牟田労災を引き継いだ大牟田吉野病院の常勤医師はたった3名。新患は受け入れず、病院としての機能が果たせていない。100床確保し、高次悩機能障害の施策を検討する約束はどこへ行った。厚労省は患者、家族と…
03-10 21:19RT @TAMURATAKAAKI: TPPに反対する官邸前行動で連帯あいさつ。国連が来年から「家族農業の10年」を指定。、政府は日本古来の家族農業を衰退させる政策ばかり。農産物の際限のない輸入拡大、主食用コメの交付金打ち切り、これでどうして農業を守れるのか。運動広げて、亡国…
03-10 21:19RT @kyuoki8: 財務省が文書書き換え認める方針 | 2018/3/10 - 共同通信 https://t.co/IFlGgsCf4t
03-10 21:19やっと実家まで。「~~さんから友達リクエストが・・」と。基本、知らない人は承認せんとばって、会ったばかりの人やき承認したと。それも数日前。今、「あなたのリクエストが承認されました。~~さんにメッセージを・・・」と。わたしゃリクエストやらしとらん!向こうから来たき、承認しただけよ!
03-10 20:46#神田さち子 ひとり芝居 いよいよ23日(^-^) https://t.co/4Ge5jg26l9
03-10 14:01今、なみきスクエア(^-^)朝ご飯を11時半から食べ、12時出発。賞味期限切れる寸前の菓子などを孫に(^-^)卒業おめでとうを言うの忘れた〜〜(*´д`*)会場で知人を2人(^-^)#木村草太... https://t.co/9ZZyRTMKsz
03-10 13:58そろそろ起こそうかね😃
03-10 11:04RT @jcpkngw: 【緊急宣伝行動@横浜駅西口】9日夜、佐川国税庁長官(元理財局長)が混乱を招いたと辞任。本丸は安倍昭恵氏がどう関わったかです。その関わりを明らかにすることが政治の責任です。ただちに真相究明・安倍内閣退陣を求める緊急宣伝行動を行います。#森友文書…
03-10 10:56#メモ あとで。 https://t.co/Su0uXYf3op
03-10 10:55RT @jcptokyo: 「内閣総辞職ものです」 不公正、不公平、不透明 元文科省事務次官 前川喜平さんに聞く https://t.co/yT1gCvrJlH https://t.co/XI1UavGSbC
03-10 10:55RT @jcp_cc: 「最後」ではありません。まだなにも終わってはいません。<森友問題>記者会見なかった佐川氏、最後に「申し訳ない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/q6zwL6lLfK @YahooNewsTopics
03-10 10:53RT @jcp_cc: 「公明党の山口那津男代表は9日の党会合で「言い分があるなら堂々と審議の場で主張してほしい」と野党を批判したが、佐川氏の辞任で苦しくなったのはむしろ安倍政権の方だ。」<森友問題>佐川氏辞任 勢いづく野党 国会正常化遠く(毎日新聞) - Yahoo!ニュ…
03-10 10:53RT @jcp_cc: 「共産党の宮本岳志氏が「ほかに決裁文書の改ざんはないと言い切れるか」とただすと、同省の富山一成理財局次長は「言い切れない」と認めた。朝日新聞が報じた決裁文書の書き換えを明確に否定できない以上、反論は難しい。」https://t.co/j6fWLFga…
03-10 10:52RT @Dgoutokuji: 人を見くびってはいけない。ましてや新聞を見くびるとエライ目にあう。いま安倍政権は朝日新聞の反撃に青息吐息だ。八つ当たりとしか思えない批判を公然と繰り返したのだから当然だろう。それは毎日が援護し、味方であるはずの読売までが書かざるを得ない事柄だから…
03-10 10:52RT @kakusanbuchoo: 麻生財務相が支離滅裂ッス。佐川氏は理財局長当時、国会対応に丁寧さを欠く人物だったが、適材適所だった。調査次第で懲戒ありうるが、自分の進退は考えてない。国会をなめた対応する人物が適材とは。なぜ俺が首相夫人のために尻拭い?とでも思って…
03-10 10:50RT @MutenRooshi: 朝日新聞10日付。#薮中三十二 元外務事務次官:1994年に米朝が2国で交渉したときは全く違いました。日本の外交官は、米国と北朝鮮が交渉をしていたホテルの廊下で待っていることしかできなかった。…今回も、日本は当時のような立場に置かれる恐れが…
03-10 10:49RT @kikko_no_blog: 籠池前理事長は私人だけど国会招致されたし、耐震偽装問題の時なんて国会招致されたのみんな私人だったじゃん。いつから「私人は国会招致できない」なんて規則ができたの?それとも憲法改正して「私人は国会招致できない」とでも書き込むつもり?(笑)
03-10 10:48#東京大空襲 [家族と自宅を失って慟哭する国民に対し、「空襲に耐えろ」「一時の不幸に屈するな」と呼びかけている。これ以上どうやって耐えればよいのか、その方策は示されていない] 10万人死亡「東京大空襲」の翌朝、政府が何と言ったかご存じですか https://t.co/Le5s7ELJ7h #現代ビジネス
03-10 10:47[ #メモ #東京大空襲 政府はいい加減なことばっかし言っとったとね。国民の命やらどうでちゃいいとね😡😡😡] 焼夷弾は手掴み、空襲は大丈夫…国民は「東京大空襲」をどう迎えたか https://t.co/syI8DnEL9M #現代ビジネス
03-10 10:44いよいよ今日やね。 https://t.co/mShRIjo2eC
03-10 10:40RT @syouzoumajima: 久しぶりに伊勢田良子さん(日本共産党福岡県委員会副委員長)の訴えを聞きました。 3月9日夕方、JR博多駅博多口で県民運動実行委員会の「安倍9条改憲NO!3000万署名」行動に先立って、国際女性デー実行委員会のみなさんが、元気いっぱい行動し…
03-10 10:39おっ、ライブもあるのか😄 https://t.co/Xs5WidaA15
03-10 10:38RT @ichida_t: 国税庁長官の時は「長官が国会に出てきて答弁した前例はない」、と言って拒否し、長官をやめると「一般人になったから証人として呼べない」、という。国税庁長官が政府参考人として答弁をした例はあるし、一般人を国会に招致した例も山ほどある。籠池氏は一般人では…
03-10 10:37辞めたっちゃ、とことん調べなね。 https://t.co/6ZvmImTFap
03-10 10:36見たかったばって、見とら~ん😔 https://t.co/MuGpUF3Lek
03-10 10:35#しんぶん赤旗 をコピーして父に。私の製本が気に入らないみたいやったき、これならいいやろhttps://t.co/NHmBJUnQ2U🙂 https://t.co/Z5UqwuOFMp
03-10 10:28[録画・日本共産党、をぽちっとしたら、ずらずらずら~っと。知らんやったばい。時々はHPも点検しなくっちゃ] 国会質問│日本共産党中央委員会 https://t.co/xTQehJ99pg #日本共産党
03-10 10:26起こして帰るべきか、黙って帰るべきか🙂
03-10 10:14週刊ニュース深読み、北朝鮮と韓国代表の食事場面を。党本部で。識者が、外国人を本丸に入れる云々、と。外国人、と言う言い方、間違いではないのだろうが、なんかしっくりこない。別な言い方はないのだろうか。
03-10 08:34