fc2ブログ

お金で黙らせようとするなんて




F22戦闘機、嘉手納基地へ(12機アメリカ本土以外、初めて)

 きたなっ!と思い書こうとしたら、記憶は薄れるし、天候不順で
 嘉手納基地へは明日に、と午後のニュース。
 書く気が失せとったら、さっき長女が持ってきた日刊紙を見たら、
 書かずには おられんごとなったとよ。


一面に
グアム移転負担へ特例
と大きく。その横に米軍再編協力自治体に交付金、よ。

 だいたい出さんでいい、グアム移転に7300億円も出すとよ。
 しかも、米軍基地を日本のあちこちに拡大強化する再編計画を
 金で推し進めようとするとよ。
 自分達の金じゃないのに、私たちの税金なのに。よ
 無理を通そうと思うたら、何でもするっちゃね


日刊紙の記事を少しだけ紹介すると

 政府のやり方に対し、再編で基地強化が押し付けられる地元では
 「受け入れに反対する住民の声をカネで封じ込めることにもなり
 かねない」(北海道新聞1月7日付社説)などの批判もあがって
 います。

 F22とは違ったけど、再編ということでは同じなので書いたと
 ばって、同じ一面には
   石原都知事 税金飲食1615万円
   ヒマラヤ氷河40年で5分の1に
 など、これからの社会や地球環境を考えたら、みんなで真剣に考え
 な いかんばい、とつくづく思うね。


2月11日 加筆

 しんぶん赤旗(本日付より)
  沖縄・嘉手納 基地強化これ以上ノー



 


<<米寿はベージュエイジ、やなせたかしさん | Top | ポラリスで「政党助成金」と「真矢みきさん」を読む>>



2月11日日刊紙2面
米軍三沢基地
F16 1月28日
米・イラク両軍がナジャフで行っていた戦闘に参加

2500人が犠牲
2007/02/13 13:45 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/305-80504d87
» FC2blog user only
一人ぼっちのバレンタインデー(涙)
今日、カナダ東部は大きなSnow Stormに襲われて、今日は大学が閉鎖した。朝、玄関の扉を開けてみたら、50cmくらい雪が積もっていて、扉を開けた途端、雪が玄関に入ってきてしまった(汗)。おかげで雪かきがけっこう大変 カナダde日本語 2007/02/15 17:06
| Top |