村野瀬玲奈さんのブログにコメントを。
あまり長く書いたので自分のブログにも載せることにしました。
(少し補足のつもりが、書きたいことを書きましたので、長くなりました)
時々、美爾依さん(カナダde日本語)経由で覗かせてもらっています。
これも入院の賜物だと思っています。
ブログの不買運動(経団連の会長・副会長出身企業製品の不買運動を、
というような意味だったと思う)とは少し違うのですが、職を変わった
時(保育士から町議予定候補者へ)、苦労したことを思い出しました。
国産品を使おう!
それまでの、Tシャツ・トレパン・ゴム草履では、人に会えない、
議員になったらなったで、きちんとした格好でないと、議場にも
入れない。慌てて服を買いに行きました。
日本の産業がダメになってしまう、と、常々、外国製品は、さけて
いました。でも、近所には、日本製品がありません。仕方なく、
博多駅か天神まで行って、デパートをうろうろ。
合う服がない!
当時、体重は70キロ近くあり、胸は、トップもアンダーも同じ、
腕も足も短い、となると、なかなか合う服はないのです。
足は棒のようになるしね~。
それ以後、会議で博多に行った時は、ちらっと見るようにしました。
気に入った色・形、そして体に合えば、購入します。が、めったに
ありません。
だいたい、あるね
補欠選挙から約10年です。最近は、一通り揃ったので、デパートも
ほとんど行きません。行く暇もないしね~。
議員のみなさんの顔にも慣れると、去年、その前と、同じ服でも、
気にならないようになりました。
最近は、議場に入る時は「これ」、と決めています。服の数が少ない
のもありますが、議員バッジを付け替えるのがイヤだ、ということも
あります。着替えの度にはずしていたら、どこかに忘れそうなのです。
お気に入り(^ー^)
議員になった当初、見た目は冬物っぽく、生地は夏物、というお気に
入りの上着を見つけました。
いつも、その服で出掛けました。
古くから知っている人は、「ひとみちゃんの制服のごとあるよ。
似合ってるよ」と言ってくれます。
でも、あるとき、時間がなくて (朝夕食事の介助で病院へ。
忙しい時に限ってすすまないものです)、スーツに着替えることなく
卒業式へ。
普段着を脱ぎ、そのお気に入りを着ていったのです。「日本共産党の
顔なんだから、きちんとしてください」と、ご注意をいただくので、
近場で、卒業・入学式用のスーツを買っていたにもかかわらず、です。
近場購入の、お気に入りじゃないスーツは、どこの国の製品か、
どこにしまったのかも忘れました。でてきても、二度と着ることは
ないでしょう。70キロの私が着ても大きかったのですから、着る
ことはない、というより、だぼだぼで、ますますおかしな「ひとみ
ちゃん」になりそうなので。
あったらいいな制服

こどもたちに制服を押し付ける気は、さらさらありませんが、30
年 近く、Tシャツ・トレパン・ゴム草履・化粧無しで過ごしてきた
ので???あらたに、化粧や服の組み合わせを勉強するのもイヤやし
ね~。というか、今まで何にもそういうことを考えずに過ごしてきた
ので、わからないし、したくない!というのが本当のところかな。
ま、今の何倍ものお金と時間があれば考えるかも?しれんけどね。
この際、減少した体重で、死ぬまで着れるきちんとした制服をオーダー
しようかな、とも思います。
議員に制服を、な~んて(例え自分でお金を出しても)誰も賛成
しないでしょうし。
最近は近場にも国産が
上妻に行くようになって、リハビリパンツを買うようになったとよ。
それは、日本製品なんよね~。日本企業が外国で生産していたら?
どっちやったかいな??
ブラウスみたいなものも近場で日本製を時々みるばって、他のとが
安いき、あんまり高くないとよ。思わず、作りよう人の労賃やらを、
考えてしまうばい。
あまり長く書いたので自分のブログにも載せることにしました。
(少し補足のつもりが、書きたいことを書きましたので、長くなりました)
時々、美爾依さん(カナダde日本語)経由で覗かせてもらっています。
これも入院の賜物だと思っています。
ブログの不買運動(経団連の会長・副会長出身企業製品の不買運動を、
というような意味だったと思う)とは少し違うのですが、職を変わった
時(保育士から町議予定候補者へ)、苦労したことを思い出しました。
国産品を使おう!
それまでの、Tシャツ・トレパン・ゴム草履では、人に会えない、
議員になったらなったで、きちんとした格好でないと、議場にも
入れない。慌てて服を買いに行きました。
日本の産業がダメになってしまう、と、常々、外国製品は、さけて
いました。でも、近所には、日本製品がありません。仕方なく、
博多駅か天神まで行って、デパートをうろうろ。
合う服がない!

当時、体重は70キロ近くあり、胸は、トップもアンダーも同じ、
腕も足も短い、となると、なかなか合う服はないのです。
足は棒のようになるしね~。
それ以後、会議で博多に行った時は、ちらっと見るようにしました。
気に入った色・形、そして体に合えば、購入します。が、めったに
ありません。
だいたい、あるね
補欠選挙から約10年です。最近は、一通り揃ったので、デパートも
ほとんど行きません。行く暇もないしね~。
議員のみなさんの顔にも慣れると、去年、その前と、同じ服でも、
気にならないようになりました。
最近は、議場に入る時は「これ」、と決めています。服の数が少ない
のもありますが、議員バッジを付け替えるのがイヤだ、ということも
あります。着替えの度にはずしていたら、どこかに忘れそうなのです。
お気に入り(^ー^)
議員になった当初、見た目は冬物っぽく、生地は夏物、というお気に
入りの上着を見つけました。
いつも、その服で出掛けました。
古くから知っている人は、「ひとみちゃんの制服のごとあるよ。
似合ってるよ」と言ってくれます。
でも、あるとき、時間がなくて (朝夕食事の介助で病院へ。
忙しい時に限ってすすまないものです)、スーツに着替えることなく
卒業式へ。
普段着を脱ぎ、そのお気に入りを着ていったのです。「日本共産党の
顔なんだから、きちんとしてください」と、ご注意をいただくので、
近場で、卒業・入学式用のスーツを買っていたにもかかわらず、です。
近場購入の、お気に入りじゃないスーツは、どこの国の製品か、
どこにしまったのかも忘れました。でてきても、二度と着ることは
ないでしょう。70キロの私が着ても大きかったのですから、着る
ことはない、というより、だぼだぼで、ますますおかしな「ひとみ
ちゃん」になりそうなので。
あったらいいな制服


こどもたちに制服を押し付ける気は、さらさらありませんが、30
年 近く、Tシャツ・トレパン・ゴム草履・化粧無しで過ごしてきた
ので???あらたに、化粧や服の組み合わせを勉強するのもイヤやし
ね~。というか、今まで何にもそういうことを考えずに過ごしてきた
ので、わからないし、したくない!というのが本当のところかな。
ま、今の何倍ものお金と時間があれば考えるかも?しれんけどね。
この際、減少した体重で、死ぬまで着れるきちんとした制服をオーダー
しようかな、とも思います。
議員に制服を、な~んて(例え自分でお金を出しても)誰も賛成
しないでしょうし。
最近は近場にも国産が

上妻に行くようになって、リハビリパンツを買うようになったとよ。
それは、日本製品なんよね~。日本企業が外国で生産していたら?
どっちやったかいな??
ブラウスみたいなものも近場で日本製を時々みるばって、他のとが
安いき、あんまり高くないとよ。思わず、作りよう人の労賃やらを、
考えてしまうばい。
ありがとうございます。