fc2ブログ

07/30のツイートまとめ

hitomi_matsuo

RT @jcp_cc: くらし家庭欄の人気コーナー「今晩のおかず」は、旬の食材を使って4人分で1000円以内。「簡単なのがうれしい」「新しい献立にトライするのはわくわくする」と好評です。「ラクうま! うちごはん」のイラストも人気。 #赤旗電子版https://t.co/0oJ
07-30 21:16

RT @koyounoyooko: 今日のしんぶん赤旗1面。国はぜひ、この問題にもっと踏み込んで取り組んで!性被害支援 渋る国/47都道府県 本紙調査で判明/「財源不足」自治体は悲鳴 国の交付金比率4割以下が過半数 https://t.co/0VBzSIItwa
07-30 21:16

RT @saitokazuko: 千葉にカジノ誘致!?地元企業が、カジノ誘致に動き出していると。「反対の声の少ないところは、国も指定しやすい」との指摘。まさしく。千葉でもカジノはいらない!の声を上げねば!!https://t.co/PJP8KwhyQE
07-30 21:15

RT @yukiho_dx: 西日本豪雨の絵。#空白の66時間 平成30年7月豪雨Heavy rain disaster in western Japan in July 2018 https://t.co/fq7BP2vGvd
07-30 21:15

RT @aequitas1500: 「病気なのか。それなら死んじまえ」「30才以上のババァはいらねーんだよ」夢の国で働く人が発する言葉がこれか。ディズニーランド提訴も 着ぐるみ「中の人」灼熱重労働の現実(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース https://t.…
07-30 21:15

RT @koike_akira: 「翁長知事の決断は知事選挙や国政選挙で繰り返し示された沖縄県民の民意の実現に向けた英断であり強く支持する。安倍政権は翁長知事の決断を踏まえ直ちに新基地建設の作業をやめるべきだ。『辺野古移設が唯一の解決策』と言うのはまさに思考停止状態で新基地建設…
07-30 21:14

RT @syouzoumajima: 安倍政権のもとで、日本国憲法の個人の尊厳、国民主権、基本的人権を踏みにじる司法判断が増えている😠 大事なのは、どうすれば「宝の海」有明海を再生することができるのかだ。 勝つまでたたかう‼️ 選挙で政治を変える‼️ https://t.…
07-30 21:13

RT @syouzoumajima: 米軍用語でトモダチとは? https://t.co/KT0SAgTpTF
07-30 21:13

RT @tokyoseijibu: 出産、育児を経験し、仕事も続けている女性は増えています。でも、まだ足りない。その現状をどう受け止めるべきか。参考になる試算が出ました。東京新聞:出産退職年20万人、経済損失は1.2兆円 民間研究所試算:社会(TOKYO Web) https…
07-30 21:11

RT @FujinoFujinooo: 今日は国会。東電・福島第一原発事故の被害や復興の現状と課題について勉強会。除本理史・大阪市立大学教授からアンバランスな復興の実態について聞く。党国会議員団「ふくしまチーム」として取り組みを強化したい。 https://t.co/hiCxN
07-30 21:11

RT @kyuoki8: 仁比そうへい参院議員がラジオに電話出演 西日本豪雨救援など語る https://t.co/sjK5my7ZMR
07-30 21:09

RT @TAMURATAKAAKI: 開門を命じ確定判決となったものを、同じ福岡高裁が無効と判断。ひどい判決。裁判所までが政府に忖度か。諫早開門命令、事実上の無力化判決 漁業者側が逆転敗訴(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース https://t.co/GxXrVd3DJt
07-30 21:09

おっきくなった。 https://t.co/BShAsuumSn
07-30 21:07

[眞子さま会見に保守派が衝撃、につられて、読めるとこだけ見た。何事か、と思えば、なあんね、あたりまえのことやないね、と]  出会いは「2012年…」 眞子さま会見に保守派が衝撃:朝日新聞デジタル https://t.co/d6fxShiXvO
07-30 20:56

虹---- https://t.co/Nc9AbeEQMv
07-30 17:25

RT @koike_akira: もう一回、GJ!! https://t.co/OS5WqtiQlu
07-30 05:49

RT @jcpyamashita: 台風一過、大阪市鶴見区で市議補選(8月5日投票)の応援。北原洋子候補に、①おごる安倍政権にレッドカードを突きつけたい、②カジノより大災害への備えを、③市民と野党の共闘で新しい政治をつくりたい、の「3つの願い」を託してほしいと訴え。 https…
07-30 05:48

RT @ohara1095: 【議員のみなさん。いまこそ「LGBT施策」の意味を学びあいませんか。拡散希望♡】第3回 LGBT自治体議員連盟研修会 in 大阪■8月3日(金曜)・4日(土曜)■会場:宝塚大学大阪梅田キャンパス(阪急梅田・JR大阪駅近く)https://t…
07-30 05:48

RT @buchitom: 花巻市議選。日本共産党初の3議席獲得。すごい! https://t.co/Inj35S3c0z
07-30 05:47

RT @ikeuchi_saori: 「ハンセン病と人権」山内きみ江さんと対談!貴重な機会をいただきました。無らい県運動などと称し全国で競い合うように官民一体となって患者をあぶり出し、次々強制収容していった。政府が「ハンセン病は恐ろしい」という偏見や差別を社会の隅々に敷き詰…
07-30 05:46

RT @ikeuchi_saori: 山内さんの語る言葉は生きがいと尊厳に満ちて、私の心に響きました。体験・目撃されて来た強制収容・労働、断種、差別、偏見は計り知れない大きさと深さで、人間社会の残酷さを感じずにはいられません。しかし同時に、ハンセン病患者の皆さんと、地域住民や市…
07-30 05:46

RT @ikeuchi_saori: 自分でどうしようもない要素、例えば病気や障がい、性的指向や性自認…特定の要素によって差別・排除されることの理不尽さを、我が国ハンセン病の歴史は問うています。杉田水脈氏の「生産性」発言のあさましさに戦慄を覚える。私たちの「ありのまま」一体誰が…
07-30 05:45

RT @ikeuchi_saori: 「日の丸のシミ」などと蔑視され「根絶」の対象とされたハンセン病。その壮絶な人生の痛みを言葉にし、二度と繰り返してはならないと声を上げてくださった先人たち。その言葉に、その歴史に、我々は何を学ぶのか。
07-30 05:45

RT @ikeuchi_saori: 感染力のとても弱いらい菌。清潔な環境、怪我をしても患部に塗る消毒液や、栄養のある食べ物があれば、ハンセン病の発症はほとんどない。「戦争がなければ、もっといい医療も早期に受けられただろう。食べ物にも困らなかっただろう。」と語る山内さんの…
07-30 05:45

RT @ikeuchi_saori: 「無らい県運動」などと、政治が主導して差別偏見撒き散らした歴史の事実を我々は忘れてはいけない。1943年特効薬プロミン登場後も日本政府は強制隔離をやめなかった。やめなかったのだ!国際社会はローマ宣言を出し、ハンセン病患者隔離をやめ差別立法…
07-30 05:44

RT @ichiro162: かつてより展示室もリニューアルされていて、当時の暮らしや歴史が分かりやすく、資料も豊富。子供たちも大勢訪れていました。外を歩くと真夏でも木陰が涼しい。負の歴史を繰り返さないために、多摩全生園にどうぞ来てください。 https://t.co/2CaF
07-30 05:44

RT @jcpyamashita: ご両親の怒りを心に刻み、「過労死促進法」を職場に持ち込ませず、廃止するたたかいに新たな決意で臨みたい。過労死NHK記者両親の怒り「安倍総理、娘はいまも泣いています」(女性自身) - Y!ニュース https://t.co/V7XNmzIR
07-30 05:43

RT @manna_211: びっくり、がふつうになっていけば良いな(^^)共産党が外に向いて一歩踏み出してくれたから、今がある。未だ煮え切らない・否定的な党もあるけど、野党共闘なしに、日本は変えられない。 https://t.co/PV0DXlyoMo
07-30 05:42

事務所の温度28℃。涼しく感じる。さ、横断幕仕上げなくっちゃ😄
07-30 05:42

RT @nitiyoutwitt: #赤旗日曜版 #7月29日号 ▶️新基地はいま政府は「抵抗しても無駄」とばかりに工事の進捗をアピールしますが、実は当初予定に比べると、まったく進んでいなかったのです‼️見開き特集でどうぞ。#辺野古 https://t.co/w1ivz
07-30 05:39



<<07/31のツイートまとめ | Top | 07/29のツイートまとめ>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/3178-a7ef03ce
» FC2blog user only
| Top |