fc2ブログ

東京は、冷たい!

土・日で、関東へ

 24日は、千葉・習志野、秋津小学校へ。
 このことは、別の日にゆっくり。


痛い、疲れた。東京は元気な人が動くとこばい

 25日は、単独行動にしてもらった。
 もうだめ。他の人についていけない!
 とにかく、歩かないですむ所を、と。

 宿泊したホテルが、東西線の西葛西駅から数分。
 また、東西線に乗って、九段下まで。靖国神社へ探し物にでかけた。
 歩いて5分、と、案内に。タクシーを、と考え、長いエスカレーター
 のあと、やっとのことで階段を上った。


ガッカリ、タクシーに乗る距離じゃないね

 タクシーやら乗られんばい、目の前に靖国神社の案内板と大型バスよ。
 これじゃあね~と、ゆっくりゆっくり歩いて、遊就館へ。
 戦死者の写真に夫の父や叔父のがあるかな、と、気になっとったとよ。
 名簿を2回も見たばって無かったき、ほっとしたよ。


晋ちゃん饅頭にアッキーのクッキーやら初めて見たばい

 噂には聞いとったばって、こげなもんを買う人がおるっちゃね~。

晋ちゃんまんじゅう

 竹島なんとかというのもあったばい。
 昼は、お好み焼きを食べたけど、吹きっさらしに座ったもんやき、
 冷た~いお好み焼きになってしもうたとよ。


エスカレーター、や~い

 来る時は、最後が階段だけ。一つ下の出口なら、エスカレーターが
 最初からあるやろう、と、坂をゆっく~り下りて、地下鉄の出口に。
 もう、ガクッときたばい。
 奈落の底に行くごと階段が下まで見えるとよ。

 元に戻る元気も無し、手すりをつかまえて、後ろ向きに、ゆ~っくり
 と下りたとよ。
 手袋は真冬でもせんと。それやき、金属の手すりは、石原さんのごと
 冷たかった
ばい。
 だいぶ下りたな、と、周りを見ると、上の出口のエスカレーターが、
 プラスチックの壁越しに見えるとよ。こっちは、まだまだ、階段が
 続くというのに。東京の冷たさが身にしみたばい。



<<一般質問通告書、提出 | Top | しょっぱなから、ムカムカする>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/322-f97cb946
» FC2blog user only
| Top |