fc2ブログ

11/05のツイートまとめ

hitomi_matsuo

こげなブログもあるったい。銀座カンカン娘探してこんなの見つけた。 https://t.co/jIrlPfwie1
11-05 23:50

#福岡市長選 #かみや貴行 https://t.co/FGuMFjRPo8
11-05 23:37

お~ #ご近所の仁比さん も。#福岡市長選 #かみや貴行 https://t.co/c400hxtX1l
11-05 23:05

RT @kyuoki8: 【動画をUPしました】大分市で11月4日、九州で計画されている米海兵隊と陸上自衛隊との共同訓練に反対する集会(日出生台での米軍演習に反対する大分県各界連絡会)が開かれ、約100人が参加しました。日本共産党の真島省三前衆院議員の情勢報告を動画で紹介します…
11-05 22:59

RT @shiikazuo: 高額兵器を「ツケ払い」する「後年度負担」が、安倍政権のもとで3・1兆円から5・3兆円に異常膨張。軍事費1年分に匹敵する額だ。「ツケ払い」による兵器購入は、予算を硬直化させ、5年先、10年先まで軍事費膨張のレールを引いてしまう。一方で社会保障費は削り…
11-05 22:58

#大門みきし さんのフェイスブックから。(いいなあ、こういう出会い) https://t.co/KSlWONY92w
11-05 22:14

#大門みきし さんのフェイスブックから。· 〈 なにが自己責任だ 〉 小学生の頃、友達とお寺の境内でキャッチボールをしていて、わたしが投げたボールが本堂の仏さまの顔に当たったことがあります。住職がとても怒って、親まで呼び出して説教をしました。・・・ https://t.co/q2aOoN0sKG
11-05 22:05

やっと実家に。7時間睡眠は、3日で終わった。テレビをつけたら、島の断水が。もう2週間。来月にしか復旧しない、と。こういう時、せめて、住民の代わりに自衛隊の屈強な若者が、島の人たちの家まで水を運んでやったらどうだろうか。
11-05 21:33

待ち時間に #かみや貴行 さん😄 昨日、地区委員会にあったのと違うのが。#福岡市長選
11-05 10:56

#福岡市長選 #かみや貴行 https://t.co/lGY8iuErix
11-05 09:52

革新懇の総会の横断幕とめるのに使ったばって、私が持っているのはピンク。緑やら青やらは初めて見た。
11-05 09:51

RT @chiduko916: 「中学生から」と帯に書いてあるけれど、若いみなさんはもちろん、大人にも読んでもらいたい。ナチスの障害者虐殺T4作戦の現場から、日本にもあった、そして今もある優生思想。障害者権利条約をひもときながら。日本障害者協議会代表・きょうされん専務理事藤井克…
11-05 09:43

RT @aiko33151709: 安倍首相の顔をTVで見るとすぐチャンネルを変えるという人は多い。私などちらっとでも見たくないから、最初から日本のTV局のニュースは見ない。必要な情報はネットとメールとBBC、CNNで十分間に合う。ツイッターでもできるだけ安倍の写真は投稿しない…
11-05 09:43

RT @ichida_t: 徴用工問題。解決済みの大キャンペーン。日本政府もマスメデイアも。しかし「個人の請求権は消滅していない」というのは日韓両政府も最高裁も完全に一致していることだ。この一致点を尊重し、両国が冷静に話しあうことが大事だ。
11-05 09:42

いやあ、おもしろかった😙😙😙 https://t.co/vEtRZlw0QH
11-05 09:42

RT @tokunagakattyan: 日出生台に日米共同統合演習:降下訓練を見に来ました。雲の中から降りて来ます。 https://t.co/ZaKuEx1xzq
11-05 09:35

RT @tokunagakattyan: 動画をうまくできなかったので、やり替えます。米軍輸送機から自衛隊員が降下訓練。 https://t.co/JNbiDPekkx
11-05 09:34

診療所の待ち時間にスマホ。徳永克子行橋市議のTwitter見つけた。明日5日から、日米共同統合演習の一環としての訓練移転:日米共同訓練が築城基地で行われます。米軍三沢から来ます。朝8時から、抗議集会を行います。場所は基地の行橋側、平和の丘です。 https://t.co/YNBq0NvHma
11-05 09:33

RT @tokunagakattyan: 明日5日から、日米共同統合演習の一環としての訓練移転:日米共同訓練が築城基地で行われます。米軍三沢から来ます。朝8時から、抗議集会を行います。場所は基地の行橋側、平和の丘です。
11-05 09:28

RT @Dgoutokuji: 「当該税理士につきましては、私どもの事務所では、秘書として契約したこともございません」と言い張っていた片山さつき地方創生相。私設秘書でないと貰えない国会通行証を発行していたことが発覚、あっさりとウソがバレた。五月晴れはスカっと爽やかだが、こちらの…
11-05 09:27



<<11/06のツイートまとめ | Top | 11/04のツイートまとめ>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/3271-8b641628
» FC2blog user only
| Top |