hitomi_matsuo
RT @appi252: #聴いてほしい学生1000人のリアル 道行く人がどんどん足を止めてる。チラシを受け取った人がじっくり読んでる。声を詰まらせながらも、一生懸命訴える学生の声が、みんなの心に届いてる。 https://t.co/bH64I7zUQV
12-09 15:31RT @musabianpo: 学生たちによるスピーチが始まりました#聴いてほしい学生1000人のリアル https://t.co/VhfmErfrSv
12-09 15:31RT @wakamono_kenpou: 新宿アルタ前で学生が街宣してる!挨拶してる学生「友人と会話していて、裕福だと思っていた学生もお金が理由で進学を諦めていると知った。学びたいという言葉の裏に、諦めや涙や窮屈さがある状況を変えたい」 #高等教育無償化 #聴いてほしい学生1…
12-09 15:30RT @mu0283: 「無知」「無関心」という言葉は使わないほうが良いと思う。あなたは無知だ無関心だ、と言われて学ぼうという気になる人は稀だろう。また、声を上げれば嘲笑され、反論すれば「必死www」と嘲笑われ、曲解を流布される、そういうネット空間の中で発言することはなかな…
12-09 15:28RT @granamoryoko18: #紙智子 さん。#漁業法改悪 に抗議し、涙の訴え。何度聞いても心を揺さぶられ、もらい泣きする(T-T)『委員長、漁業法改正案をあまりに軽く考えてるのではありませんか?』 https://t.co/4KuIf0vx3w
12-09 15:24RT @jcp_cc: 公安が「暴力革命」を口実に日本共産党に対する監視の手を緩めないのは、そうしないと彼らの仕事がなくなってしまい、予算がつかなくなるからでしょうね。因みにその予算、皆さんの税金ですよ。なんと60年以上探しても証拠が出てこないのですが、そりゃそうでしょう…
12-09 15:23RT @koike_akira: #日曜討論 「総理が黙ることで改憲が進むならそうしたい」という前回の萩生田発言に触れたら同氏は「割と黙ってたでしょ」。そして「不思議なことに世論調査で『安倍首相が進める改憲』と聞くより、ただ改憲について聞く方が賛成が多い」と。安倍政権の危険性を…
12-09 15:22@matsumotohiro 大変でしたね~私のハラハラドキドキは心配のうちに入りませんね。
12-09 15:21RT @kaz_fukuyama: 京都市は18歳22歳の市民の氏名住所の宛名シールを自衛隊に来年1月に提供する方針。12月7日、私の個人情報を守って!市民の会準備会で京都市に中止申入れ。法令上の根拠がないとの指摘に市は反論できず。なのに方針どおりやる、対象者が提供拒否を申出て…
12-09 15:18RT @tokyoseijibu: 自由に学びたい。 若者らが高等教育無償化について訴えています。新宿アルタ前にて https://t.co/UWpb1zcMB0
12-09 15:17
RT @masaru_kaneko: 【愚かな政府】消費税増税で効果の薄い軽減税率、商品券、ポイント還元、自動車税軽減しながら、後期高齢者医療制度における低所得高齢者の医療費軽減を廃止することを検討。 75歳以上740万人が負担増になる。何のための消費税増税なのか?https:…
12-09 15:16万国の労働者団結せよ、が頭の中をぐるぐる。 https://t.co/cQxIbl02AP
12-09 15:15#福津市議選 受診の帰りに新しい看板を見つけた。市民と市との橋渡しをしたいみたいなものが。住み続けられる、とか、自分らしく、とか何人かがキャッチフレーズを。安倍政権が日本を壊していくなかで、実現できるか。国のことは国に、と意見書を拒否する市議会、変えられるか。
12-09 15:11RT @jcp_cc: 空自、通知せず島で年100回訓練 渡嘉敷村「聞いていない」 「永久承諾」主張、文書は不明https://t.co/Y7w8ciZYC5渡嘉敷村「(取り決めそのものを)聞いたことがない」識者「永久承諾」について「過去に一度も聞いたことがない。存在す…
12-09 15:02RT @Kitsch_Matsuo: ちょっと違和感:米国から兵器爆買い 国民生活は負担増と削減一辺倒 - 毎日新聞 https://t.co/l3ejLRoPpH
12-09 15:01RT @YukariAkaboshi: 12月議会が始まりました!日本共産党議員団の一般質問は、小西議員が明日12月10日(月)午後2:45頃から、私、赤星は12月13日(木)午前10:50頃からの予定です。ぜひ傍聴、ネット中継、ケーブルテレビ中継でごらんください! https…
12-09 15:00RT @Dgoutokuji: 重要法案が少ない審議と数の論理で次々と強行採決されていく。ありえない。野党は奮闘しているが、それでも押し切られる。うんざりし、やりきれなくなる。だが待て。それが連中の手口なんだ。与党は国民を疲れさせ、無力化させることこそが狙いなんだ。そこに乗って…
12-09 14:57RT @MasikoMm1nn1: NHK日曜討論。入管法改定。「国会が役割を果たした」という与党に野党が一斉に反発。共産・小池さんがトドメ。「説明ができないだけでなく。議論したらきりがないとまで言った。国会の自己否定だ。隠された情報を野党の連係プレーで明かした。国民と国会を愚…
12-09 14:56#米軍 #りっちゃん 絶対行かな、と思っていたのに😢 https://t.co/p9CrLIXkcy
12-09 14:56RT @jcpyamashita: 昨日明け方、入管法改定案を強行したとたん、外国人労働者に「派遣労働」を認める方針とは!「仕事量が季節で変動」といいますが、人間が生活するためには、賃金も、住宅も、季節にかかわらず必要です。https://t.co/UPjPs4z3P1
12-09 14:53RT @jcp_cc: 「共産党がめざす共産主義社会の具体的な姿はこれだ、というものを全く示していない」のではなく、既に提示されているものをあなたがご覧になったことがないだけでしょう。事実に反します。日本共産党が提示する各分野65項目にわたる政策がこちらです(2017年総選…
12-09 14:53ラインでながれてくる、冷凍庫のアイス、食べていいよ、ちゃんと寝とかなよ、の娘のありがたいことばに涙が出そうになる。だけど母は熱い紅茶で薬飲む。好きな富有柿もお湯で洗い、布巾で拭いてから皮をむく。ついでに夕食後の分まで。手が濡れてるだけで寒い。
12-09 14:51RT @Dgoutokuji: 共産紙智子議員の漁業法案反対討論は聞く者の胸を揺さぶった。「戦後漁業法案ができた時、浜は喜びに沸き立ったと言われました。浜の皆さんが沸き立つ審議をしようではありませんか!」と切々と訴え、法案を涙ながらに否定したのだ。漁協等をマメに回り、現場を知っ…
12-09 14:41RT @njwa_nakama: 3年で69人どころか8年間で174人とは…しかも、目を覆いたくなるような死因の数々…。「研修」「技能実習生」という名目で来日し、この数以上のどれだけの人が絶望を味わったのだろう。人間を人間として扱わない国であることを示すものであることは明らか…
12-09 08:42薬飲まないかん、と起きれば、もう誰もおらん。
12-09 08:41