fc2ブログ

12/22のツイートまとめ

hitomi_matsuo

#田村貴昭 山下満昭さんのフェイスブックから。 https://t.co/FDP8a47EM3
12-22 20:59

大変心配しています。 #種子法 https://t.co/PkarvxTzhp
12-22 20:55

電話が鳴ったのであわてて行った。テープに吹き込まれた電力料金云々。今ごろ電話してこないで!高齢の親が、施設に入っとうき、夜の電話はドキッとするとよ!
12-22 20:49

[思わず読んでしまった。そう言われればそうか、と納得]  BBCニュース - 日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか https://t.co/uDsNK4JRKU
12-22 20:36

#しんぶん赤旗 #米軍 #アベ政治を許さない大野 智久さんのフェイスブックから。 https://t.co/OauKohMKot
12-22 20:26

父、トイレかと思えば、ベッドに入っていた。父が眠っている時にいっしょに眠りたいが、11時には目覚めてしまう。母で経験済み。
12-22 19:32

今日の晩ご飯、なんにしようか?主婦業5日目で悩む。
12-22 17:17

(続き)父、冬は必ず肌シャツを2枚着る。今までなら長袖の上に半袖。が、透析をするようになってからは、半袖2枚。LとMを着せている。デイで風呂に入る。ソックスから肌着、タオル、紙パンツまでを1袋に。自分では替えのパンツだけ用意。私が用意した物は見ず、無い、と。扱いはこどもの方がいい。
12-22 17:12

#父の一言 今日は失敗した、と。便意を催し、トイレに。が、慣れない椅子で立ち上がりに時間がかかり失敗、紙パンツを借りる。そして、シャツが1枚しか入ってなかったぞ、と。私、絶対入れた、父、入ってない、で言い合い、袋をみることに。ホラ、と2枚目のシャツとパンツを出した。(続く)
12-22 17:03

#エホバ すごい、タブレット持って! ピンポンなるので出て行ったら、私の娘ぐらいのきれいな人が。ご苦労さん、と言って終わり。なかなか終わらんばい。(タブレットに文章が。しかも、数行は線が。)
12-22 10:28

#t父の一言 まあだ退院して5日目か、と赤旗手帳を見ながら父が言った。そして、もう、1ヶ月ぐらい過ぎたかと思いよった、と。お父さん、私は何年も経った気がしますよ。ばって、退院の荷物はそのままやき、日にちが経っとらんというのはわかる。せめて、応接台の上だけでも今からお片づけしよ。
12-22 10:12

#福津市 昨日、ちらっとポスターを。へ~こげなこともしよんしゃったい、と。こどものころは、岩か岸壁だか忘れたけど、ちっこいのを食べたことがある。 https://t.co/d2WJfUlidH
12-22 10:07

やまなか けんじさんのフェイスブックから。 #消費税· 消費税アップをスピンさす「キャッシュレス社会化推進」で、大混乱必至だが、小売り3団体が政府に異例の再考要求。■ポイント還元「混乱招く」小売り3団体反旗... https://t.co/YTALrVzPAG
12-22 10:02

#辺野古 #米軍 https://t.co/0i1YwG55H5
12-22 09:54

RT @MasikoMm1nn1: 政府予算案雑感。一機が100億円とも200億円ともいわれるステレス戦闘機を財源のあてもなく何機も米国から買う。その一方で、予算全体からすれば、ほんの僅かな生活保護の食費や光熱費を削減する。非道というか、世道人心に無知というか、こんなことをして…
12-22 09:52

#辺野古 #米軍 https://t.co/Cz9G6GeIpO
12-22 09:51

RT @koike_akira: 共産党小池書記局長「科学的な根拠に基づいて引き続き捕鯨は行われるべき。ただ『主張が受け入れられないから脱退』という対応は国際的な理解を得られないのではないか。『うまくいかないと国際機関から脱退する』というトランプ大統領のまねみたいなことはやめた…
12-22 09:50

RT @jcp_cc: こんなところに無駄な税金を投入するから、社会保障費が足りなくなるんです。こういう話、ここだけじゃないでしょう?新型炉の技術開発に6.5億円 震災後初 19年度予算案(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/AWjc25RM
12-22 09:49

RT @knakano1970: 「政治学者がなぜ中立的でない政治発言を」という日本でしか聞かない奇妙な批判もあります。「中立的=政府にたてつかない」ということのようで、政府のお先棒を担ぐ学者にこうした批判の矛先が向かうことはありません。ようは、誰であれお上にたてつくな…
12-22 09:48

#辺野古 https://t.co/zqXg8vzsMd
12-22 09:46

#消費税 https://t.co/ZeOPmbkWbW
12-22 09:43

RT @theokinawatimes: 「辺野古」の地元、名護市議会が土砂投入中止を要請 県民投票予算も可決https://t.co/Oupghp9DuL#辺野古 #名護市 #県民投票
12-22 09:42

#辺野古 https://t.co/FJCnVGRBdd
12-22 09:41

RT @Dgoutokuji: 自民議員が野党議員を小突いて抗議を受けたけど、悪い方の太郎さん(麻生)に言わせると「ハメられた」んだってさ。屁理屈にもほどがある。小突いたからこそ本会議が数時間空転し、自民党は謝罪した上に当の議員も議院運営委員会の理事を辞めてるんだ。ハメられたん…
12-22 09:39

RT @Dgoutokuji: 二度ある事は三度あると言うが、片山さつきさんの政治資金収支報告書の訂正が四度あるとは思わなかった。三度目の時「もうない」とあれほど言ったのにだ。これ、議員辞職に値するよね。少なくとも大臣は降りるべきだと思うが、鉄面皮で居座っている。「だって公文書…
12-22 09:38

RT @Dgoutokuji: 護衛艦いずもの「空母化」与党了承ってんだけど、専守防衛からの逸脱ではないのかね。言うことがいちいち怪しいんだ。「空母ではなく多用途運用護衛艦」とか「F35Bを常時載せるわけではない」とかさ。どう見たって空母だし、非常時って何なのさってなもんなんだ…
12-22 09:36

RT @Dgoutokuji: 今年の漢字一文字は『災』だが、安倍さんにとっては『転』であるという。「起承転結の転ですね。そして来年は、大きな転換点を迎えます(今年が転なら来年は結のはず)。いい年にしたいと思います」って違うだろ! 転倒の転、転覆の転だろうが。国内外に転びっ放し…
12-22 09:35

RT @Dgoutokuji: 安倍さん、大変だ。ロシア副首相が「首脳会談では一切領土問題を議論していない」と言ってて、外相も「ロシア領と認めることが議論の前提だ」と言ってるよ。安倍さん、あなたプーチンと23回会ってると自慢たらたらで、山口まで招いて接待してたけど、一体何を話し…
12-22 09:34

#辺野古 😡😡😡😡😡 https://t.co/ujiSfLuZMI
12-22 09:33

RT @Dgoutokuji: 「いざなぎ景気を超える景気回復」なんだってさ。実感がないから、それだけでも馬鹿馬鹿しいのに麻生さんときたら、記者の「賃金が上がらない状況がある」に「上がってないと感じる人の感性だろう」ときたよ。実際上がってないからそう言ったんだ。あんたこそ国民の…
12-22 09:32

🤣🤣🤣 https://t.co/P8r22bWshA
12-22 09:32

RT @Dgoutokuji: 水道民営化の神戸と名古屋の違いが面白い。神戸の久元市長は「優秀な職員が水道事業を支えている。当分は現時点の方式を維持する」と言い、名古屋の河村市長は「名古屋の水道料金は安い。コンセッション方式を導入すれば、もっと下げられる」と言ってるんだね。さあ…
12-22 09:31

寝てる間に、こんなこともあったのか。 https://t.co/jqRs5pn8vy
12-22 09:29

RT @Dgoutokuji: 「国税庁から個人情報70万件マイナンバー55万件流出」という大事件の報道が驚くほど少ない。手が足りないから国民の情報を民間に委託ってのがまず間違ってる。同じ理由で再委託するのだから。最初から無理筋のろくでもないシステムなんだ。「民間が漏洩させた」…
12-22 09:28

😡😡😡😡😡 #辺野古 https://t.co/nYm6OXvgl1
12-22 09:28

#北九州市長選 永田さんの話、聴けるのね😄 いよいよ今日やね。もうちょっと近かったらね~従姉妹たちが行ってくれたらいいけど。 https://t.co/OKTezDJ9vy
12-22 07:38

#辺野古 https://t.co/LmW2tkGJUi
12-22 07:11

#辺野古 久しぶりにパソコン開き、見た。「いま助けなくていつ助ける沖縄」ほんと、その通り! https://t.co/jTXUnRgbRI
12-22 07:10

#辺野古 #県民投票 https://t.co/CZE8FJOruw
12-22 07:06

#原発ゼロの日本を #りっちゃん の、のぼり見~つけた😁😁😁 https://t.co/y9cA2x6JiA
12-22 06:50



<<12/23のツイートまとめ | Top | 12/21のツイートまとめ>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/3309-c26e6888
» FC2blog user only
| Top |