hitomi_matsuo
RT @kawanosyoko: かわの祥子参院福岡選挙区予定候補は、大牟田で政策を訴えています。改憲と消費税の増税をやめて、格差と貧困をただす日本共産党の「くらしに希望を 3つのプラン」をお話ししています。大企業に中小企業なみの負担をもとめ、大株主優遇と米軍へのおもいやり予算…
06-05 23:46やっと読み終えました。父が野球を見ている間に。日本語的にもすっきり。わかっているようなことでも、頭の中が整理されました。ほんと、すっきりすっきりよ。日本共産党は好かんばい、という人も、読まれませんか。 https://t.co/piiyCQ9b4K
06-05 23:44RT @Dgoutokuji: 省庁幹部の「首相の前でメモは取れない。見つかったら次の面談に入れてもらえなくなる」って何だいそりゃ。それが「首相面談の記録は一切なし」の正体かよ。権力の動きを国民に絶対知らせないってことだ。情報管理の徹底をなどと言ってだが、知らせない方向への徹底…
06-05 23:39RT @hankakujyoshibu: 反核女子部は6月より新しいスタイルでのアピール行動へと変わります!「https://t.co/TgkvJYpSfe」
06-05 23:39RT @260yamaguchi: 天安門事件30年の記事を読んで。中国の若者は就職と富を求めて、政治については口をつぐむとのこと。弾圧があるかないかの違いだけで、日本と同じだなあと嘆息。
06-05 23:39#新婦人 #ヒバクシャ国際署名#福津市 明日、6日、午後4時から、JR福間駅で署名行動を1時間します。お買い物の途中にでもぜひ署名を。
06-05 23:35#ご近所の仁比さん #明日の国会https://t.co/f8lA0p5Wso https://t.co/f8lA0p5Wso
06-05 23:30#田村貴昭 #今日の国会 2つhttps://t.co/9GfE0QcoW3https://t.co/AG7TovxKmd https://t.co/9GfE0QcoW3
06-05 23:29#ご近所の仁比さん https://t.co/f8lA0oOl3O
06-05 23:27
#ご近所の仁比さん https://t.co/xsvpHUxDKB
06-05 23:26RT @bessei2018: 明後日です!mネット・民法改正情報ネットワーク https://t.co/EMSbdCQR2g…院内集会 日時 6月6日(木)11:30~12:30 会場 参議院議員会館 1階 101会議室 (永田町駅、国会議事堂前駅、溜池山王駅)別姓訴訟…
06-05 23:24RT @kyuoki8: 【質問動画をUpしました】日本共産党の田村貴昭衆院議員が6月5日の農水委員会で、新規就農支援の問題について質問。冒頭で、先の日米首脳会談で確認された中身、巻き網漁船の違法操業の問題についてもただしました。動画で紹介します。https://t.co/DX…
06-05 23:10RT @kikko_no_blog: 2万人近い女性からの「職場でのハイヒールの強制をやめてほしい」との声を冷淡に切り捨てた根本匠厚労相。お前も明日から10センチのハイヒールを履いて朝から晩まで仕事してみろ!それでも「業務上必要」と言うなら、まずは安倍内閣の閣僚全員が10センチ…
06-05 23:10RT @shiikazuo: 「国民統合の象徴」という憲法の規定は、様々な性・思想・民族等、多様な人々によって纏まりをなしている日本国民を、天皇が受動的に象徴すると理解されるべきです。多様な性をもつ人々によって構成されている日本国民の統合の「象徴」である天皇を、男性に限定する合…
06-05 23:10RT @Dgoutokuji: 「北朝鮮には圧力あるのみ」と言い、「日本の人口の少ないところにミサイルが落ちてくれればいい」とも言い、Jアラートを鳴らし、避難訓練を行い、一転して「無条件で話し合いたい」と言ったら、「図々しい」と金正恩に一蹴されてしまった安倍さん。拉致問題を政治…
06-05 23:09RT @njwa_nakama: す、すごい国…強制を容認、って見間違いかと二度見しました。大臣、5cmでいいです、7cmとは言いませんからぜひ一日ヒールパンプス履いて過ごしてみてください。#kutoo根本厚労相、パンプス強制を容認 | 2019/6/5 - 共同通信 h…
06-05 23:09#米軍 #藤野やすふみ https://t.co/iCHzesVSL7
06-05 23:06#メモ あとで見よ。#佐藤ちひろ https://t.co/e0H95T0GpG
06-05 22:50紫陽花の色、だいぶ変わってきました。
06-05 07:54#ご近所の仁比さん2013年は、これに「いいね!」が多かったんだって。フェイスブックには、よけいなお世話よ、あんたにゃ言われたくないばい、というのが多々あるけど、これはよしとしよう😙😄🎶
06-05 07:45