ビデオを見て
急に「市田さんの話を聞きに行こう」となり、あきらめていましたが
みんなで博多駅へ。始まる前にちょっとだけ近寄って写真を。

実際に聞くと
福岡県のひどさは、県知事候補と市田さん二人から直接聞くと
今までバラバラに頭に入っていたものがつながりました。
みんなにわかりやすくまとめなければ、と思います。
帰りに熊谷さんといっしょに
ブログではいつも顔を見ているのに、本人にお会いするのは、
久しぶりです。インフルエンザで休養している明子さんに
見せたくて、青年にシャッターを押してもらいました。

風邪引かないように
市田さんは、朝、2℃の北海道で演説。そして、佐賀、福岡と。
温度差がありすぎて、身体を壊されないかと心配です。
市田さん、県知事候補への応援演説の最後に、「政治の春を!」
市田さん、北海道・佐賀ときて、佐賀で桜の開花を聞いたそうです。
「桜は何もしないでも咲くが、みんなの力で、政治の春を!」と。
3月24日 追記
「しんぶん赤旗」より
13知事選 「オール与党」対 日本共産党
政党対決の構図鮮明
“政党らしい政党”として前進めざす
志位委員長が会見
急に「市田さんの話を聞きに行こう」となり、あきらめていましたが
みんなで博多駅へ。始まる前にちょっとだけ近寄って写真を。

実際に聞くと
福岡県のひどさは、県知事候補と市田さん二人から直接聞くと
今までバラバラに頭に入っていたものがつながりました。
みんなにわかりやすくまとめなければ、と思います。
帰りに熊谷さんといっしょに
ブログではいつも顔を見ているのに、本人にお会いするのは、
久しぶりです。インフルエンザで休養している明子さんに
見せたくて、青年にシャッターを押してもらいました。

風邪引かないように
市田さんは、朝、2℃の北海道で演説。そして、佐賀、福岡と。
温度差がありすぎて、身体を壊されないかと心配です。
市田さん、県知事候補への応援演説の最後に、「政治の春を!」
市田さん、北海道・佐賀ときて、佐賀で桜の開花を聞いたそうです。
「桜は何もしないでも咲くが、みんなの力で、政治の春を!」と。
3月24日 追記
「しんぶん赤旗」より
13知事選 「オール与党」対 日本共産党
政党対決の構図鮮明
“政党らしい政党”として前進めざす
志位委員長が会見
JUNSKY様
>ブログ内に当方のURL(リンク)がなければ、・・・
の意味ですが、「記事本文」もしくはサイドバー等に
http://hitomi3.blog65.fc2.com/ が含まれていなければ
TBできない設定にしていました。(現在は解除しています)
>逆に言えば、私のTBだけではなく、大量の良心的な
(あるいは同志的な?)TBが、長期に亘って失われている
ことになりますね。
そう言われると耳が痛いですが、
TBとは、自分のブログで紹介(リンク)した事を相手に
知らせる機能 と解釈していますので、ご了承ください。
【参考ページ】
http://www.blogtowa.jp/archives/8739784.html
>ブログ内に当方のURL(リンク)がなければ、・・・
の意味ですが、「記事本文」もしくはサイドバー等に
http://hitomi3.blog65.fc2.com/ が含まれていなければ
TBできない設定にしていました。(現在は解除しています)
>逆に言えば、私のTBだけではなく、大量の良心的な
(あるいは同志的な?)TBが、長期に亘って失われている
ことになりますね。
そう言われると耳が痛いですが、
TBとは、自分のブログで紹介(リンク)した事を相手に
知らせる機能 と解釈していますので、ご了承ください。
【参考ページ】
http://www.blogtowa.jp/archives/8739784.html
2007/03/26 00:19 URL by 次女
[ 編集] Pagetop△
管理人さま
>ブログ内に当方のURL(リンク)がなければ、・・・
の意味が良く解らないのですが、「記事本文」に、こちらのリンクアドレスを張っておかなければならないということでしょうか?
または、サイドバーのリンクに「ひとみ~」を張っておかなければならないのでしょうか?(当方のgooブログ【http://blog.goo.ne.jp/junsky/】のリンクはこれ以上増やせないのです(数に限りがあるのです)。
「大津留公彦のブログ2」、や「つの応援ブログ」のTBばかりという状況は、そういう意味かも知れませんが・・・
逆に言えば、私のTBだけではなく、大量の良心的な(あるいは同志的な?)TBが、長期に亘って失われていることになりますね。なんともったいないことを!
私のFC2ブログ(下記リンク)には、それほど大量のスパムは来ませんが・・・
>ブログ内に当方のURL(リンク)がなければ、・・・
の意味が良く解らないのですが、「記事本文」に、こちらのリンクアドレスを張っておかなければならないということでしょうか?
または、サイドバーのリンクに「ひとみ~」を張っておかなければならないのでしょうか?(当方のgooブログ【http://blog.goo.ne.jp/junsky/】のリンクはこれ以上増やせないのです(数に限りがあるのです)。
「大津留公彦のブログ2」、や「つの応援ブログ」のTBばかりという状況は、そういう意味かも知れませんが・・・
逆に言えば、私のTBだけではなく、大量の良心的な(あるいは同志的な?)TBが、長期に亘って失われていることになりますね。なんともったいないことを!
私のFC2ブログ(下記リンク)には、それほど大量のスパムは来ませんが・・・
お疲れ様です。こちらもいよいよになりました。元気にご飯をいっぱい食べてます。政治の春を呼ぶために頑張ります!
宇宙語のような言葉が飛び交っていますね。
やっとコメントを打ち終えた、と、思ったら、次のコメントが見れました。意味不明!です。
やっとコメントを打ち終えた、と、思ったら、次のコメントが見れました。意味不明!です。
BUNTENさん、写真ありがとうございます。
JUNSKYさん、県委員会のHPの桜の件ですが、フォルダの名前を「ひとみ春」としていたものですから、県委員会のHPを見た時、ギョッとしました。名前もですが、あれを見て福津に来れば、桜は散っているからです、たぶん。
送信したあとで見てみれば、撮影月日とか記入するようになっていました。撮影してすぐ送ったのですが、満開を過ぎていましたので、今は完璧に散っているでしょう。載ったのはうれしいのですが、期待を裏切るようで。
明子さん、最初写真を撮って、座り込んでいました。何人だったかなあ。話はよかったです。やっぱり字で見るのと、直接聞くのとでは、全然違いますね。
JUNSKYさん、県委員会のHPの桜の件ですが、フォルダの名前を「ひとみ春」としていたものですから、県委員会のHPを見た時、ギョッとしました。名前もですが、あれを見て福津に来れば、桜は散っているからです、たぶん。
送信したあとで見てみれば、撮影月日とか記入するようになっていました。撮影してすぐ送ったのですが、満開を過ぎていましたので、今は完璧に散っているでしょう。載ったのはうれしいのですが、期待を裏切るようで。
明子さん、最初写真を撮って、座り込んでいました。何人だったかなあ。話はよかったです。やっぱり字で見るのと、直接聞くのとでは、全然違いますね。
JUNSKY 様
トラックバックについてのお問い合わせありがとうございます。
スパム対策として、ブログ内に当方のURL(リンク)がなければ、
トラックバックを受け付けないように設定していた為か、
届いておりませんでした。
現在、設定を解除していますので、トラックバックできると思います。
なお、しばらく様子を見てスパム行為が増えるようであれば、
再度設定を戻しますので、その際はブログ内でお知らせします。
トラックバックについてのお問い合わせありがとうございます。
スパム対策として、ブログ内に当方のURL(リンク)がなければ、
トラックバックを受け付けないように設定していた為か、
届いておりませんでした。
現在、設定を解除していますので、トラックバックできると思います。
なお、しばらく様子を見てスパム行為が増えるようであれば、
再度設定を戻しますので、その際はブログ内でお知らせします。
平野氏の第一声(福岡駅前)の写真をこっそり提供。(^_^;)
「URL」のところをクリックすると写真が見れます。
(アドレスは都合により変わることがあります。)
「URL」のところをクリックすると写真が見れます。
(アドレスは都合により変わることがあります。)
「ひとみ春」
と題して福岡県委員会のHPのTOPページに松尾さんの撮った桜の?写真が掲載されていますね。
いい写真だと思います。
と題して福岡県委員会のHPのTOPページに松尾さんの撮った桜の?写真が掲載されていますね。
いい写真だと思います。
ひとみさん、お気遣いのTBありがとうございます。博多駅前も盛況でしたか?佐賀でも、160人ほど集まったそうで、とてもいい話だったそうです。
市田さん、文字通り北から南まで飛び回って大変なことです。でも、ありがたいことに、佐賀なんぞに3役クラスが初日から来てくださると言うのはめったにないので、地元の民放も報じてくれたりで、その点では「2大政党」論の打ち破りになったかなァ・・・と思います。
市田さん、文字通り北から南まで飛び回って大変なことです。でも、ありがたいことに、佐賀なんぞに3役クラスが初日から来てくださると言うのはめったにないので、地元の民放も報じてくれたりで、その点では「2大政党」論の打ち破りになったかなァ・・・と思います。
トラックバックは「大津留公彦」ばかりですね。
私も、毎日のように送っておりますが、無視ですか?
私も、毎日のように送っておりますが、無視ですか?
ありがとうございます。
私の地元の福岡市東区の高台でも、すぐ近くの公園の桜が数輪咲きました。次の土・日は花見の最適日かも知れません。*******************************************【今日も御覧頂きありがとうございます。ついでにワン・クリックしていただければ嬉しいです。】************* JUNSKYblog2007 2007/03/25 23:12
黒川氏秘書に23歳ロシア美女…4・8都知事選投開票3月24日8時1分配信 スポーツ報知 都知事選に立候補している世界的建築家の黒川紀章氏(72)が23日、選挙戦に「ロシア人美女」を投入した。ロシアにある黒川氏の設計事務所で秘書を務めるアレーシアさん(23)だ。 Yahoo!ニュースナナメ読み 2007/03/24 22:51