hitomi_matsuo
「島が壊れかねない…」自粛求めても訪れる観光客 離島がコロナに強い危機感を抱く理由 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス https://t.co/MkFOmGUQho @theokinawatimesさんから
04-19 23:44RT @murekinnoto: WHO渋谷医師「日本はクラスター対策の名の下、検査数を絞ってきた。実際の感染者数は10倍以上いるだろう。死者も肺炎で診断が付いてない人がいる。これから必ず増える。」コロナの感染者が日本では10万人はいるという。WHOの専門家がTVでこう断言…
04-19 23:19まだ1か月~ずいぶん経った気がする。 https://t.co/gYVjl5ND1U
04-19 23:13RT @Save_Our_Space_: そもそも、要請と補償がセットで提示されていれば、店舗側が無観客配信について検討する必要すらなかったはずです。よりによって都がその部分を条件に協力金の給付対象を制限しようとするのは、話の筋としておかしいのではないでしょうか。
04-19 22:59RT @emil418: コロナがあぶり出した日本の抱える問題について端的に小池さんが指摘していてすごく納得した https://t.co/doJLIg1UCr
04-19 22:58RT @Save_Our_Space_: 一旦その要件で決定しかけたものの、現在問い合わせや反対意見が多数寄せられており、先ほど「検討中」の段階にまで差し戻されたそうです。ここでどんどん意見を伝えないと、無観客配信という形で外出自粛要請に応えた店舗が、全て協力金給付の対象外にな…
04-19 22:56RT @matsuo_ritsuko: 【#住居確保給付金】離職、廃業又は休業等での収入減少により、経済的に困窮し、住宅を失った方や住宅を失うおそれのある方に対し、家賃相当分の給付金を支給し、住宅の確保と就職に向けた支援を行う「住居確保給付金」の申請手続きが郵送で出来ます…
04-19 22:51声に出して読んでみた #しんぶん赤旗 潮流 2020年4月19日(日曜日) ひとみ72歳の誕生日に。運動不足解消に。 https://t.co/JIZTnBgbBG @YouTubeさんから
04-19 22:38杏さん「命を捨てないように」と歌う動画を投稿。子どものそばで、加川良さんの「教訓1」を https://t.co/mOVL9Ch8sn
04-19 21:01
RT @kaz_fukuyama: 年金開始75歳法案、検察庁法改定案、種苗法改正法案など悪法が相次いで審議入りこういうのを火事場泥棒という。国民に不要不急の行動の自粛を呼び掛けるなら、政府もどさくさ紛れで要らんことするな。 https://t.co/LvXe3MEyUv
04-19 11:19母が特別養護老人ホームに入所中です。面会に行けないので、職員さんが写真を送ってくれました。父は、日に何度も写真の母に話しかけています。職員の方が安心して働けるように、政治の力がほしいです。 https://t.co/CLKT2u5PaR
04-19 11:18RT @mikishi_daimon1: 政府のコロナ経済対策、まだまだケチくさい。例えばある飲食店主の切実な声。「固定資産税が軽減されると聞き喜んで役所に詳細をたずねたら、建物の固定資産税だけだと。中小飲食店の建物など古くて課税額もわずか。なぜ固定資産税全体を軽減してくれない…
04-19 11:12RT @hiranok: この危機的な時に、こんな署名集めをしなければならないことが絶望的ですが、是非。僕も署名しました。日本という国が、破壊され続けてます。「内閣総理大臣: 【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます」 https://t.c…
04-19 00:34これは、酷い。 https://t.co/BurBzaX2om
04-19 00:34RT @aiko33151709: メディアの皆さん、物事は正確に報じてください。国民に一律10万円給付を言い出したのは公明でも自民でもない。既に日本でもコロナ禍が騒がれ始めたころから維新除く野党連合が、立憲民氏、社民、共産、国民民主がずっと主張していたことです。フェイクは駄目…
04-19 00:32#高瀬菜穂子 さん https://t.co/6pSKLgbJyA
04-19 00:32RT @kotarotatsumi: 給付金10万円、生活保護世帯にも給付しようよ。 https://t.co/2xVMT9BFEZ
04-19 00:13RT @inoueshin0: 橋下徹氏が自分のことは棚に上げてテレビで発言しているので紹介https://t.co/8HjqfNQORD
04-19 00:12とんでもないばい、東京都! https://t.co/cL0cgVHfqj
04-19 00:11RT @shiikazuo: 台湾では、自宅待機となった感染者と濃厚接触者に、1日3000円の補償が2週間提供され、外出を控え自宅で弁当をとることができる仕組みがとられているとのことです。感染者への責任追及でなく、社会全体で保護する政策がとられているのです。コロナ危機に、差別…
04-19 00:10