fc2ブログ

07/06のツイートまとめ

hitomi_matsuo

RT @kyodo_official: 通帳紛失でも貯金引き出し可能 - ゆうちょ銀、豪雨対応https://t.co/1ArM92KO3p
07-06 22:15

どこに避難しんしゃっちゃろうか。みんなが避難できるっちゃろうか。 https://t.co/GqjwCVRHmE
07-06 22:14

RT @abe_tomoko: 昨日の赤旗日曜版で大変参考になる記事。今年一月から三月までの四半期の業績が赤字となる中でも、大企業の公表内部留保は前年同月と比べて19兆円増で309兆円に達したと。今後はこれを自社株買いに投入して株価を上げるとも言われているが、これを禁じ下請け中…
07-06 22:12

RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】岐阜 木曽川 氾濫危険水位を超える #nhk_news https://t.co/O0rUNm67gs
07-06 22:12

RT @tekuteku_diary: 西日本豪雨災害から2年。今日から広島と岡山の被災地調査。初日は倉敷市真備町と総社市。小田川の支流―末政川・高間川の決壊場所に献花し、総社市下原地区の工場爆発の被害地域とともに復旧状況について被災者から当時の様子含め説明を受けた。さらに2周…
07-06 22:12

RT @tekuteku_diary: 倉敷市では医療費免除の6月末での打ちきり、災害公営住宅90戸は足らず民間の借り上げ住宅は問題有り、仮設住宅からの引越代が出る人と出ない人がいる問題など課題が浮きぼりに。片岡総社市長からは自ら現場を確認し全区長に躊躇なく避難をするよう直接呼…
07-06 22:12

RT @tekuteku_diary: 調査を終え先ほど広島に戻った。九州南部に続き北部でも特別警報が出され、広島県内各地でも避難指示・避難勧告が発出。土砂災害や河川の氾濫、浸水被害の危険が高まっている。明日予定していた調査と集会は取りやめ。今夜から警戒感を持って地方議員らと連…
07-06 22:11

RT @rkbnews4ch: 【RKB防災速報】今後の雨量の見通しです。皆さん、お気をつけください。 https://t.co/D8ywa7jsXN
07-06 22:11

RT @nhk_bknews: 〔あすの天気は?〕あす7日朝にかけて広い範囲で雨が降り、局地的には激しく降るでしょう。和歌山県には雨雲がかかり続ける見込みです。雨の降る量がさらに多くなりそうです。土砂災害や河川の増水や氾濫に警戒し安全を確保するようにしてください。https:/…
07-06 22:11

RT @kyuoki8: 【挨拶動画をUPしました】国営諫早湾干拓事業を巡り、潮受け堤防排水門の開門を命じた確定判決を強制しないよう国が求めた請求異議訴訟差し戻し審の第2回口頭弁論が7月3日、福岡高裁で行われました。報告集会での、田村衆院議員の挨拶を動画で紹介します。https…
07-06 22:09

RT @kyuoki8: 命の尊厳を胸に歩む まじま氏が参加 長崎・川棚町 https://t.co/f80KffrXH0
07-06 22:09

RT @kyuoki8: 石木ダムに税金ムダ まじま比例予定候補、抗議行動激励 長崎 https://t.co/k5InRbUr9A
07-06 22:09

RT @kyuoki8: 実情に即した支援を 田村貴昭議員が文化団体と懇談 福岡 https://t.co/zXlLMkzf1g
07-06 22:09

RT @kyuoki8: 「国こそ背信的主張」 諫早干拓訴訟 差し戻し審口頭弁論 福岡高裁 https://t.co/SZkVR9LWVx
07-06 22:08

RT @kyuoki8: 熊本豪雨 2階も水 泥出し必死 田村・まじま・仁比氏が現地へ https://t.co/SSTF4GAK9H
07-06 22:08

RT @JCP_fukuokasigi: 市政報告会のご案内7月23日(木・祝)午後2時~都久志会館4階新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除後はじめての市政報告会です。6月議会の報告をします。みなさんの市政に対するご意見・ご要望をお聞かせください。※感染症対策にご…
07-06 22:07

7時から地域の役員会。みなさん、宗像市の防災メールが来た、と。私、こなかった。役員会は若木台の近く、神興東交流センターで。すぐ隣は宗像市。私は実家から。古賀市に近い福津。距離で入ってきたり、来なかったり? https://t.co/seDw2K4IaI
07-06 22:05

RT @hitoyoshishi: 【支援物資について】(7月6日午後0時10分)多くの皆さんから支援物資のお申し出をいただき、ありがとうございます。現在、支援物資を保管するスペースがいっぱいのため、大変申し訳ないのですが、新規の受入についてはお断りをしている状況です。今…
07-06 21:54

RT @TAMURATAKAAKI: #熊本豪雨 の被災者にご支援を。救援募金活動を開始しました。北九州市のJR西小倉駅前にて、出口しげのぶ市議、大石正信元市議と訴えました。大雨でなかなか財布が取り出せない中、100円、1000円と協力いただきました。本当にありがとうござ…
07-06 21:53

RT @akahataseiji: 【今日の赤旗】都知事選 宇都宮氏への期待広がる野党共闘深まる 小池書記局長が振り返り https://t.co/ipOpRNQe4Y
07-06 21:49

RT @Mkandhi091: 本当にそうですね。具体的に選挙を戦った方からそういう発信をしていただけるのはとてもありがたいです。この国の政治システムの問題は政治教育と同じように改善の余地だらけだと思う。選挙が終わっても議論の継続が必要だと思う。 https://t.co/WM
07-06 21:49

RT @e1m01: 良い方の小池さんが今日の厚生労働委員会で #東京女子医大 #ボーナスゼロ について取り上げました!! 医療機関の危機的な経営悪化については、貸付でなく補償が必要だと大臣に詰め寄ってます! https://t.co/nZY1sBgCtf
07-06 21:48

RT @pioneertaku84: 低下を続ける内閣支持率。支持38.2%(−0.9)不支持59.8%(+0.6)第二次安倍政権で最低を更新という。河井夫妻は「議員辞職すべき」が9割に上る。税金を原資とする買収疑惑について説明もせず、責任もとらないーー政権そのものへ…
07-06 21:47

RT @emil418: 小池晃書記局長「有権者に判断する材料を提供する責任がマスメディアの皆さんにはある」 https://t.co/jIla3m5BXM
07-06 21:47

RT @shiikazuo: 宇都宮さん、「コロナ対策やカジノ誘致など都政に関する争点を明らかにすることができた」「引き続き都政の改革、都政を監視する運動、市民運動は続けていきたい」とキッパリ。私たちは、宇都宮さんのような立派な候補者とともに闘えたことを誇りに思います。引き続…
07-06 21:45

#田村貴昭 https://t.co/sLv1pqvJtY
07-06 21:44

RT @asahi: 森友記録、開示の延期は「違法」 自殺職員の妻が国提訴 https://t.co/GwTMHF193j
07-06 21:38

RT @karin_amamiya: 本日は、住まいを失った人からSOSがあり、緊急出動。緊急宿泊費などを渡し、後日、詳しく聞き取りをすることに。3月からコロナで失業して住まいを失った人に多く会ってますが、彼ら彼女らには昨日の都知事選の投票券もなかったことを思うとなんとも言えな…
07-06 21:37

【声に出して読む。https://t.co/EJucgbHHjj 】  きょうの潮流 2020年7月6日(月) https://t.co/wLdk4OxAb9
07-06 21:37

なるほどね~この人、小池ゆりこさんなら、ありうる。 https://t.co/u2gmR7YHHt
07-06 08:24

RT @yukawareiko: お疲れさまでした。20名を超える候補者を一堂に集めて討論会をさせると言うのは無理があるにしても、せめてNHKくらいは同じ司会者が4〜5人の候補者に同じ質問をして、選挙民が投票の参考に出来る番組を作るくらいはして欲しかったですね。何の報道番組…
07-06 08:20

RT @ykabasawa: 小泉今日子「投票してきました」 著名人が続々反応「#都知事選を史上最大の投票率にしよう」ツイート https://t.co/i5eFwbeErK
07-06 00:30

RT @TAMURATAKAAKI: #熊本豪雨 甚大な被害。昨夕から芦北町に入って、被災者をお見舞いし、要求の聞き取り。ライフラインの復旧が急がれる。被災者への食事の提供、避難所の改善と3密対策の課題はたくさん。食べ物、衣類、椅子や段ボールベッド、仕切りなどを急いで。
07-06 00:29

RT @kimihikoootsuru: 国際人権規約高等教育無償化決まっている授業料上がる不思議なる国公彦#義務教育の完全無償化を公彦#陰の主役は選挙権のない子どもたち#都知事選 https://t.co/85pXHPzGAu
07-06 00:28

@kikko_no_blog がんばって、きっこさん。
07-06 00:26

RT @ssk_ryo: 世の中はそんなにドラスティックには変わらないものだ。でも、ここ20年くらい見てみれば、けっこう変わってるよ。労働分野でいっても、長時間労働、パワハラ、セクハラ、マタハラとか、だいぶ変わってる。1つひとつの積み重ね。選挙も同じ。負けても、そこにたたかった…
07-06 00:24

RT @kikko_no_blog: それにしても投票率40%って‥‥。さすがは東京がどうなっても最後は田舎に帰ればいいと思ってる田舎者だらけの東京だよな。あたしみたいな東京生まれ東京育ちで他に行くところがない東京っ子は「田舎者」という外来種に駆逐されてしまうのか?
07-06 00:24

RT @kimihikoootsuru: 二日間統一タグで呟きぬタグに会う歌なるべく揃えて 公彦#宇都宮けんじ
07-06 00:23

RT @lasar141: 皆様、よく頑張りました。宇都宮に山本足して、小池、小野に7対3。初回でこの点数なら、充分ひっくり返せる。4年後の逆転勝利を目指そう。何かスキャンダルで意外にチャンスは早く来るかも。でも次は橋下とかも来るかも。監視しましょう。まずはコロナ、そ…
07-06 00:22

RT @kimihikoootsuru: 知事会が二十人学級を要望する宇都宮さんの政策のまま 公彦>少人数学級求め提言/全国知事会など 地方3団体 https://t.co/qkKpKSaHaw
07-06 00:21

72歳、落ちても落ちても日本共産党に。せめて元気なうちに野党統一候補者名を書いてみたい。#福岡4区 https://t.co/JHpE2B6Blc
07-06 00:21

RT @pioneertaku84: 東京都内の新規感染者は4日連続で100人超に。グラフが示す推移を見るだけでも、「東京アラート」は感染状況やその変化となんの関係もなかったことがわかる。西村大臣は「高い緊張感を持って警戒すべき」というが、専門家会議廃止に伴う後継の分科会は明…
07-06 00:17

RT @NatsukiYasuda: なんと、海外から帰国した知人が、2週間の「自主隔離」のために東京都知事選挙に事実上投票ができない、とのこと。これはもっと先回りして対策ができたのではないだろうか…?#都知事選を史上最大の投票率にしようhttps://t.co/mT1Em
07-06 00:16

RT @kirayoshiko: ずっと都民に希望を示し続けてくれた宇都宮けんじさんに心から感謝。コロナ禍での営業やくらしの補償、検査の拡充、都立病院の存続をはじめとした医療の充実、子どもたち一人ひとりを大切にする教育…宇都宮さんが選挙の中で示してくれた課題は引き続き重…
07-06 00:14

RT @shiikazuo: 宇都宮健児さんにご支持をお寄せいただいた有権者の皆様に感謝いたします。検査と補償の徹底、都立病院・福祉に手厚い都政などの宇都宮さんの訴えは都民の願いにこたえた道理あるものだったと確信します。市民と野党の共闘の絆が強まったことは大きな財産です。公…
07-06 00:13

RT @yuki843003: うちの会社が官邸のSNSを毎日更新しているんだよ。って5年前にまつりが言ってたよ。#高橋まつり#電通 https://t.co/WAESHGSKi3
07-06 00:13

RT @utsunomiyakenji: 私は選挙は運動だと思っている、課題を解決するために運動を続けていく。 https://t.co/QwryHHxFMS
07-06 00:12

RT @asaoka_akiko: #都知事選 において、一度もTV討論を行わなかったNHKが、特番を組み、得意そうに分析していることに腹が立つ。公共放送の役割とはいったいなんなのか。結果が出てから選挙戦を振り返る番組なんて、誰が求めていて、なんの役に立つのか。
07-06 00:12

RT @inoueshin0: NHKの年代別の都知事選出口調査。10~20代で宇都宮さん支持が高いのは、高校・大学の授業料無償化と給付型奨学金導入、「ブラック企業規制条例」制定など若者の使い捨てを許さないための政策や、東京都として「若者評議会」(ユース・カウンシル)を設置する…
07-06 00:09

いいね~きっこさんも大津留さんも。 https://t.co/1dqLWvU3hy
07-06 00:08

RT @Kitsch_Matsuo: 選挙中は討論もしない、取り上げるのも消極的なのに、投票終了した途端(夜8時までに並べば投票できるので、本当はまだ投票用紙に書いている人、書こうとしている人がいるの)に、当確は競って急いで慌てて出す。優先順位が狂っている。
07-06 00:02

RT @kamiyatakayuki1: (続き)全国市長会は3日、現在の40人学級では「児童・生徒間の十分な距離を確保することは困難」だとして少人数学級の実現へ教員の確保を国に提言した。福岡市もこの市長会に入っているから、結局福岡市は「文科省マニュアルで十分」とする立場を修正…
07-06 00:01

RT @kamiyatakayuki1: 「福岡市の小学校では1万人の児童が1mの社会的距離を取れない。少人数学級を」という共産党の質問に教育長は「座席の間隔に一律にこだわるのではなく換気などを組み合わせることにより現場の状況に応じて柔軟に対応する」という文科省のマニュアル通り…
07-06 00:01



<<07/07のツイートまとめ | Top | 07/05のツイートまとめ>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/3814-ac635a9a
» FC2blog user only
| Top |