hitomi_matsuo
RT @TAMURATAKAAKI: 衆議院災害対策委員会理事懇談会(9日)。豪雨災害で政府に次の点を要求。・分散型避難の自宅避難者にも食料や物資供給を。・準半壊世帯への応急修理代制度の周知徹底。・商工業者にグループ補助金+上乗せ支援。「心が折れない対策、希望が持てる支…
07-12 22:46RT @kyuoki8: 九州豪雨 安心できる避難所に 仁比氏ら聞き取り 福岡・大牟田 https://t.co/WAgg7nQp1B
07-12 22:46RT @kyuoki8: 坂本町 9割世帯避難 仁比氏ら調査 熊本・八代市 https://t.co/yZEuzPa8rK
07-12 22:46RT @kyuoki8: 希望持てる支援策を 衆参災害特理事懇 田村貴昭・武田氏要求 https://t.co/RO34Nw5lut
07-12 22:46RT @kyuoki8: 被災者心配 私も募金 豪雨災害 共産党・民青の訴えに次々 東京・新宿 https://t.co/xqvY6qsnr8
07-12 22:45RT @TAMURATAKAAKI: #石木ダム 建設を阻止しよう。立ち退きを拒否してたたかう地元住民と懇談。「住んでいる人がいるのに、ダムをつくるのは人命軽視」「長崎県の異常なやり方を全国に知らせてほしい」異常降雨の中、ダムの事前放流はどこも不可能に。災害リスクを負う…
07-12 22:45RT @kyuoki8: コロナ禍 病院奮闘、政治は応えて 田村衆院議員に院長 福岡 https://t.co/Db6yZ9XJwu
07-12 22:45RT @kyuoki8: 被災者見舞い要望聞く 返済不要の給付金を 人吉市・球磨村で真島氏が調査 https://t.co/mzClflRbai
07-12 22:45【ご近所の仁比さん】 被災者見舞い要望聞く やはり家にいたい 熊本・芦北町で仁比氏が調査 https://t.co/8YusnUQ0mC
07-12 22:43RT @kyuoki8: 人命軽視のダム反対 石木ダム問題で田村貴昭衆院議員が住民と懇談 https://t.co/iQ24OtEowa
07-12 22:41
RT @TAMURATAKAAKI: よくぞご無事で。巨大な岩が山から落ちてきて、杖立温泉街の土産物店を押しつぶしました。店中には土砂も流入。「今度の被害で、前年比5割以上の売上減となるでしょう」とご主人。「うちよりも旅館の方が大変です」。観光業を担ってがんばる中小事業者。…
07-12 22:41【#ひとみの独り言 知りたいと。戦争中、馬事訓練場としてタダ同然で日本軍に提供した土地、今の地図でいうと、どこまでか。消防学校も入る?誰か教えて。#消防学校跡地に福間第2小学校を建てたいなあ #福津市学校建設 】 今日、東京へ行きます。起きれるかなあ https://t.co/B5UO9KLPZJ
07-12 22:39RT @ouendan10: 看護師の生活よりパソナの利権の方が私には大事なのです(by ABE)もうこんな腐った政権は引きずり下ろすしかありません。 https://t.co/rdKNbcfbD7
07-12 20:53【涙ぐんで読んでいたら、最後の方のお孫さんの結婚式のとこでは、またまた涙】 「おばあさんからもらったこの命、ありがとう」 白梅学徒隊だった中山きくさんが、次世代に手渡す言葉 | Dialogue for People @dialogue4ppl https://t.co/jvhV0o7wbZ
07-12 20:51【そうよね。普通に考えたら この人でいいっちゃろうか、と思うよね】 長嶋一茂、小池都知事に「疑問符」 https://t.co/0buE5yMDpc
07-12 20:30【声に出して読む。https://t.co/2NSueJBrLn 】 きょうの潮流 2020年7月12日(日) https://t.co/u3L7odUvRq
07-12 20:23実感しています。 https://t.co/e0nKYG9enh
07-12 07:19RT @tamakidenny: 7/10 在沖米軍4軍調整官のクラーディ中将と電話会談しました。中将は「沖縄県が望むことであれば、米軍を統括する責任者として惜しむことなく協力したい」と述べ日米・米沖縄の信頼関係を高めるためには情報の質と量の共有が大切です。
07-12 07:17RT @shiikazuo: 「河井前法相、首相向けに資料作成 案里氏陣営の予算も記す」首相が買収に関与していたのではないか、買収目的交付罪に問われるのではないかという疑惑がいよいよ深刻に。首相出席の予算委集中審議を強く求める。https://t.co/wF4S75W1zQ
07-12 07:15RT @tadashishimizu: 10日から、新型コロナ対応の休業支援金の申し込みが郵送で始まりました。休業したにもかかわらず手当の支払いを受けることができなかった中小企業の労働者が対象です。提出書類には事業主の協力が必要ですが、得られない場合は空欄でも受け付けが可能です…
07-12 06:59RT @rkayama: 「夜の街でクラスターが!迷惑だ」と言ってる人たち、自分の地元に押しつけられた外国の施設で61人の感染者が出て、しかも情報を公開しようとしなかったらどう思うか、想像してみてください。https://t.co/qWdKTB3ddN
07-12 01:19【福津市、特に私の出身の福間校区は、こどもたちが運動場でのびのびと遊べないマンモス校。3密を避けてと言われてもあれじゃあ。学校建設問題で悲しくなるほどいろいろ。で、昔のブログを】 鳩山総理大臣様、ウエルサンピアの存続をしてください。市民に返してください。 https://t.co/jI10qX9W9y
07-12 01:19【声に出して読む。https://t.co/eSNQw0tkT1 】 きょうの潮流 2020年7月11日(土) https://t.co/k34Z5FRdGy https://t.co/k34Z5FRdGy
07-12 00:19