hitomi_matsuo
こげ~までして飲み会したいっちゃろうか。わからん。友だちと、外でいいき、みんなで弁当食べたいね~と話したばっかし。 https://t.co/ExOHMDYsSD
08-05 23:33【たまらんね~】 「娘が倒れて熱がある」と119番 コロナ疑い救急車を出さず 女性は死亡 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス https://t.co/B9ca9MkEhh @theokinawatimesより
08-05 23:27RT @kyuoki8: 備蓄米買い入れ増やせ 共産党が要請 農水相「検討する」 https://t.co/TV2DmHU7YL
08-05 23:23RT @ISOKO_MOCHIZUKI: これも国の無策による、自治体による独自対策の例だ。かかりつけ医で「PCR検査」可能に 無症状でも 長崎長崎県医師会と長崎大、長崎大学病院は3日、PCR検査で無症状でも希望すれば地域のかかりつけ医などで受けられる体制を整備したと明…
08-05 23:22RT @pioneertaku84: 与野党で以下を合意。8/7政府が予備費1.2兆円(持続化給付金など)を閣議決定し、衆参予算委理事懇で説明を聴く。8/19,20衆参厚労委8/26,27衆参内閣委9月第一週に予算委各閉会中審査。野党は安倍首相出席の集中審議を要求し…
08-05 23:22ほんと、無責任すぎます。 https://t.co/YUv9IO2ecR
08-05 23:22RT @jcp_cc: 与党が逃げているからです。以上。 https://t.co/3BixwKPIBZ
08-05 23:20RT @shiikazuo: 憲法53条に基づく臨時会召集について(『註解日本国憲法』)「この要求があると内閣は必ず召集の決定をしなければならない拘束を受ける」「(召集の)期日乃至期限が著しく合理性を欠くものでない以上、内閣はそれに従わなければならない」憲法学会の通説です…
08-05 23:20
RT @21csts: 広島に来ています。NGO主催の討論会「核兵器廃絶へ日本はいま何をすべきか」を視聴。国連の中満事務次長、ICANのフィン事務局長らに続き与野党国会議員が発言。日本共産党の志位委員長は国際社会に核禁条約の早期発効とNPT再検討会議の前進、日本政府に条約参加と…
08-05 23:20RT @kyuoki8: 離農生まぬ施策必要 田村議員が豪雨被害の相良村を調査 熊 本 https://t.co/Cm3OMBRJwR
08-05 23:19RT @tamakidenny: 改めてお願いします。 https://t.co/AcbbEuUOoT
08-05 23:19RT @kikko_no_blog: イソジンでうがいを続けたグループと、うがいをしなかったグループを比較して「イソジンに効果がある」と結論づけるのはイカサマ。これではイソジンの効果なのか、うがいの効果なのか判別できない。本来はイソジンでうがいを続けたグループと、水道水や食塩水…
08-05 23:18RT @tamutomojcp: アベノマスクに使った予算は、国立感染研の基礎的研究予算の23年分とは。競争で獲得する研究費はいわば短期契約予算、研究者を育成するのも困難。感染症の研究は国の安全保障そのものなのに。ところでアベノマスクは配るのをやめると保管のための費用…
08-05 23:17「維ソ新吉村」に、思わず笑っちゃった。何十年も前からイソジンでうがいをしてきた。喉だけが異常に弱くて。国立病院でいろいろ検査した結果ね。最近は、うがい薬は、イソジンじゃなく、違うのをもらうけど。 https://t.co/9r3Qyytx9a
08-05 23:17RT @Kitsch_Matsuo: 「一日3億円かかる」と無理やりな言い訳をする人がいるけれど、国会の経費の日割りだから、開かないほうが無駄遣い。働く気がないなら議員を辞めろ。 #憲法53条違反だぞ安倍晋三#国会を開け
08-05 23:10RT @tamakidenny: 日々刻々、今できることに、沖縄県では真摯に早急に、対応しています。県庁職員は心底、頑張っています。
08-05 23:10RT @HON5437: この黒瀬氏のツイートは完全にデマです。「野党が口頭で国会開催を要求してるだけで正当なプロセスを何も踏んでない」とか言ってますが、7月31日に国会議員131名の連名で憲法53条に基づく臨時国会召集要求書を大島衆院議長に提出されています。#憲法53条違反だ…
08-05 23:10【声に出して読む。https://t.co/g7dbCfifHH】 きょうの潮流 2020年8月5日(水) https://t.co/2DhI25hGji
08-05 23:09RT @Dgoutokuji: 菅官房長官は沖縄の軽症者用のホテル不足を「確保するよう再三促してきた」と非難したが、原因は前倒しで押し進めた利権の巣窟のGoToトラベルにあるのではないのかね。感染拡大が起こった時、ホテルがすでに観光客で埋まっていたせいではないのかね。自らの失政…
08-05 08:04RT @ichida_t: 今度ばかりは「国会のことは国会でお決めになること」と逃げをうつわけにはいかない。憲法53条には「総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない」と義務付けられており、「何日以内に」と書いていないから、要求に応じなくて…
08-05 08:02