hitomi_matsuo
【声に出して読む。https://t.co/I8YThbXwCM】きょうの潮流 2020年11月14日(土) https://t.co/HmEAf2jiUM
11-14 23:48RT @njwa_nakama: だからなんでそもそも少ない子育て関連予算を、その中で取り合いしないといけないんですか?そもそも児童手当は子どもへ対してのもの。親の所得で差をつけないで。夫婦で高所得 児童手当制限へ 2020年11月14日 https://t.co/PRX…
11-14 15:14RT @shiikazuo: 具体的に何の行動が失格要件なのかを明示せず、当局の判断一つで議員資格を剥奪する(香港)具体的な理由を何一つ明示しないまま、首相の判断一つで任命を拒否する(日本学術会議)問答無用で民主主義を壊すという本質において、やっていることは同じではないか。
11-14 15:11RT @njwa_nakama: で!す!よ!ね!!萩生田文科大臣、ここは頑張りどころ!「令和の時代の新しい学校の姿として、私としては30人学級を目指すべきだと考えている」https://t.co/zQhvVcb5RC @kyoiku_shimbunより
11-14 06:39RT @emil418: 米軍には至れり尽くせり、GoToまで利用させるのに、自国民が屈辱的な扱いをされようとも文句ひとつ言えない。そんな政府で本当にいいんですか?https://t.co/WmUKZ9WIbi
11-14 06:39RT @shiikazuo: GoTo事業は、そもそも「収束後」のものだった。それを無理やり進めてきた矛盾が噴き出している。感染急拡大のもと、少なくとも全国一律の制度はやめ、地域ごとの制度に、小規模事業者に届く制度に、そして直接給付を組み合わせた制度に見直すべきです。 htt…
11-14 06:37