hitomi_matsuo
RT @saitokazuko: 種苗法改正案が、衆議院農林水産委員会で、採決された。なんてこった!!海外流出をストップする事と、農家の自家増殖を禁止することは別問題なのに、うまくこじつけ誤魔化した。今回の改正の主目的は、農家の自家採取の権利を奪い、種を毎年買わせること!…
11-17 23:45【これをもうちょい短くしたら街宣の原稿になるね~つどいじゃDVD短縮バージョンやね。グラフやらも入っとうしね】 日本共産党創立98周年記念講演会/コロナ危機をのりこえ、新しい日本と世界を――改定綱領を指針に/志位委員長が講演 https://t.co/RvmjZNatI3
11-17 23:45RT @emil418: 官僚の皆さんに改めていいたい。皆さんがやるべきことはこんなことじゃなかったんですよ。(2020.11.17参・内閣委/田村智子議員) https://t.co/jagp2MxnJ5
11-17 22:54RT @tamutomojcp: 感染者数、重症者数とも高止まりしたままに「第3波」とも言える感染急増。「第3波」に備えるということを明確にして、これまでとちがう戦略をと求めても、今までの施策の説明を繰り返す西村大臣。GO TOを使って北海道に旅行するかどうかは国民の判断と言う…
11-17 22:54RT @TAMURATAKAAKI: なぜ自家増殖を一律許諾制にするのか。それは農家に種苗を買わせたいから。「自家増殖は民間の参入を疎外する」と農水省が政府の会議で述べたことを明らかにして追及。https://t.co/iArwZcEvbc 公的機関の種苗開発も、農家の種取…
11-17 22:54え~~そげなことは いけんばい😠😠 https://t.co/OpExZJKEAN
11-17 22:53RT @TAMURATAKAAKI: 衆議院農水委員会で #種苗法改定案 が採決され、自民・公明、維新、国民民主の賛成で可決。参考人質疑を含めてたった7時間の審議。怒りを込めて抗議する。ことさら影響を低く見せようとする農水省。しかし、登録品種は農水省の公表より多いことが判明。そ…
11-17 22:51【声に出して読む。https://t.co/I5eOlgfkIX】 きょうの潮流 2020年11月17日(火) https://t.co/oEvKAjjw17
11-17 22:51RT @yamanetomofumi: 北海道では「自粛要請」を出さざるをえなくなっているのに、北海道へのGoToを見直さない政府。全くバカげている。無責任すぎる。 https://t.co/4e3DIn7CRR
11-17 16:57私も思わず、ゾッとした。 https://t.co/nBgw6j9nNa
11-17 16:57
【記事、詳しく知りたいなあ。野菜って不ぞろいが当たり前、と思っとったばって。みんなが、不ぞろいでいいよ、となればいいなあ、と、ずっと思っとった】 チコちゃんが叱られた?「野菜が不ぞろいじゃない理由」に農家から怒りのメール - 毎日新聞 https://t.co/VQebuP5sUo
11-17 16:56う~~~ん‼️ https://t.co/vneQonGkri
11-17 15:36