fc2ブログ

今日の市役所

まだ間に合わんっちゃろうか

 ひょっと見たら紙が。「副市長」のときといっしょやね。
 ベンチの「ペンキ塗りたて」って貼っちゃあのを思い出したや。
 上を見たら、「国保年金課」とかの表示がないとよ。
 国保年金課がなくなったのは知っとったばってね~
    
 
紙が!1  紙が!2


福津市行政組織図を見たら

 市民係・住居表示係・保険年金係・医療係を合わせて市民課やったや。
 あっちもこっちも「市民課」って書いたら、住民票とるとき、国保の
 係りに行くかもね。それやき、上には書いとらんとやろうけど、
 いつまでも紙じゃね~


無い!と思ったら後ろに

 福津のいいところの展示がなくなっとったき、元のところにいったっ
 ちゃね、と思いよったら、後ろにあったや。
 前からあったとかね~

ない!  こんなところに


一番最初に満開になった桜です

 実がなっていますが、熟れてから食べてもおいしくありません。
 でも、黒くなったのを見たら、思わず食べたくなります。
 保育園で働いている時、こんなサクランボがいっぱいなった
 「海の中道海浜公園」に行ったばって、そのあとニュースで「鳥が
 死んだ」というのを。
 サクランボの食べすぎやろう、っていう話やったばい(害になるのが
 その実にある、と)。
     
桜


市役所への途中で

 新1年生が先生に引率されて帰りようとに会うたや。
 ピッカピッカの~1ねんっせい、やね
   
新1年生



<<おめでとう! | Top | 初めての入園式>>



張り紙は、職員の苦肉の策みたい。窓口に来られる人が「わからない」と。執行部は何もしないつもりみたいやね。課も減らし、課長も減らすのは、仕方ないにしても、住民が困るのは、ダメ!
2007/04/14 22:05 URL by まさこ [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/412-6cdd1150
» FC2blog user only
27ヶ国もある 軍隊のない国
2007年4月12日(木)午後6時半からNGO「人権・正義と平和連帯フォーラム」の主催で「憲法第9条の現代的意義」 と題して 講演会が行われました。17団体が共催して行なわれ、百数十人が来場しました。会場は、福岡市の西鉄グランドホテルの目の前にあるカテド JUNSKYblog2007 2007/04/13 23:24
| Top |