hitomi_matsuo
RT @TakayasuEndo: 今日の玉城デニー知事はいつになく厳しい表情でした。「そもそも設計変更が必要になったのは、沖縄防衛局が事業実施前に必要な地盤調査をせずに見切り発車したからだ」と指摘。不承認の理由とした最も深い地点の地盤の調査の不十分さは以前から国会で指摘され…
11-25 23:04RT @shiikazuo: 野党共通政策と、共産・立憲の党首会談で合意した政権協力の合意は、公党間で結んだ公的な合意であり、これを掲げて総選挙をたたかったわけですから、国民への公約になります。わが党としては合意と公約を誠実に遵守していく。そういう立場で次の選挙(参院選)にも…
11-25 23:04RT @Mae_To_Ushiro: きょうは、国連が定める「女性に対する暴力撤廃の国際デー」です。この日からスタートした、国際的なキャンペーンに呼応する取り組みが各地で行われています。衆院第2議員会館前でも、女性たちがスタンディングを実施。「ジェンダー平等を求めて、声をあげ続…
11-25 23:02RT @tadashishimizu: 来夏の参院選でも野党共闘が必要です。32ある1人区で候補者の一本化を実現させるために日本共産党は努力します。野党共闘失敗論なる攻撃は、選挙協力を阻止するためのものです。総選挙で共闘野党は42議席増やしたのですから。今朝は関西電力本店前で宣…
11-25 23:01RT @FujinoFujinooo: 同居男性から無理矢理堕胎させられ、暴力や脅迫も受けていたウィシュマさんをなぜDV被害者と認定しなかったのか?「食べたい。けど食べると嘔吐してしまう。だから点滴を」と繰り返していたウィシュマさんをなぜ「拒食者」認定したのか?多くの質問に入管…
11-25 23:01RT @itou_nobi: 大コメ騒動シネマアルチ映画上映会https://t.co/QzH6KdnmyY
11-25 22:50RT @shiikazuo: ドイツ新政権を樹立する見通しの3党が、核兵器禁止条約の締約国会議へのオブザーバー参加を政策合意書に盛り込んだ。ノルウェーに続くNATO加盟国のこの決断を心から歓迎する。核兵器禁止条約の義務を履行するなら、軍事同盟のもとでも条約への参加は可能だ。…
11-25 22:06#辺野古 基地はいらない‼️https://t.co/ancMDsmQBg
11-25 22:05RT @redbear2014: 情報公開で「黒塗り外します」と公約してた小池都知事。黒塗りではなく、まさかの「白塗り」に変更。これで公約実現した、とかいいませんよね。黒塗り批判で今度は白塗り | 日本共産党 東京都委員会 https://t.co/Pa6qd6Qcvv
11-25 00:33
RT @nitiyoutwitt: 【今週の赤旗日曜版】11月28日号を印刷中です一足早く、動画で紙面を紹介します1面は…岸田首相 コロナ対策必要な人に届かない「お困りの皆様へ給付金」と言ったのに…単身年収100万円以上は排除ですぜひご購読ください月93…
11-25 00:27RT @21csts: 日本サッカー協会100周年にあたり、このほど、表彰状と受賞記念品をいただきました。サッカー外交推進議員連盟に所属し、国会サッカーチームにも参加してきたご縁です。これからも貢献していきます。 ガラスのトロフィーは2006年の日韓国会議員親善サッカー大会に…
11-25 00:27RT @nitiyoutwitt: #赤旗日曜版 #11月28日号 1️⃣必要な人に支援届かない💸コロナ経済対策 値切り倒す首相🏡単身で非正規の女性救われない🏭業者「給付金」は昨年の半額💢これでは政権の単なる〝広告費〟🦠北海道クラスター 行政が今度は先手で 横田伸一…
11-25 00:27RT @koike_akira: BS-TBSの「報道1930」政治とカネの問題で政党助成金の問題点にも切り込む議論に。維新の馬場幹事長が文書通信交通滞在費について「飲み食いにも使える。その是非は国民が判断する」と公言したのには絶句しましたけど。番組終了後、番組3周年記念ク…
11-25 00:27RT @ISOKO_MOCHIZUKI: 維新は、文書交通費を結局、党に戻して人件費で使っているだけ。。全く威張れない。。
11-25 00:26