午前6時半 舎利蔵への道には、赤いポールが。通れないことはないのですが、歩いて近くまで。十市の研修が終わったらバイクで行こうと思っています。小さな崩れあり。大きな崩れ、見える範囲では無し。
午後5時過ぎ、まだ雨がしょぼしょぼ降っています。
バイクはやめて車で行きました。今度は上(舎利蔵)から行こうと八並から広域農道を通って、本木・舎利蔵へ。曲がって内殿の方へ、と、おりかけたら、やっぱり赤いポールが。
あきらめて本木の産業廃棄物最終処分場の裏側をまじまじと見て、高辻(本木)にまわり、処分場がこんなに高くなった、という写真を撮ろうとしましたが、霧のような雨が絶え間なく降るのであきらめました。
内殿に下りてきて違う角度の師匠田を、と思いましたが、やっぱり雨でボーっとしていました。
今夜も雨が降るみたいなので心配です。
午後5時過ぎ、まだ雨がしょぼしょぼ降っています。
バイクはやめて車で行きました。今度は上(舎利蔵)から行こうと八並から広域農道を通って、本木・舎利蔵へ。曲がって内殿の方へ、と、おりかけたら、やっぱり赤いポールが。
あきらめて本木の産業廃棄物最終処分場の裏側をまじまじと見て、高辻(本木)にまわり、処分場がこんなに高くなった、という写真を撮ろうとしましたが、霧のような雨が絶え間なく降るのであきらめました。
内殿に下りてきて違う角度の師匠田を、と思いましたが、やっぱり雨でボーっとしていました。
今夜も雨が降るみたいなので心配です。
ありがとうございます。