長女と2人で、お茶の準備をし、
の前へ
前15分。「始まってから食べた方がいいっちゃない」の娘の声を
聞きながら食べ始めた。
娘の好きなチョコレートケーキと、私の好きなオレンジケーキ。
チョコレートケーキは商品名やないと。覚えとらんとよ。
娘がサマカレ(サマーカレッジ)の実行委員会の資料を届けにいく。
待ち合わせ場所がファミリーレストラン、ということで、「お母さん
もいく?」ときかれ、お袋の味よりファミレスの方がいいや、と思い
ついていった。車の運転は私がしたけどね。
帰りの車の中で、テレビ見る?という話になり、というより、一家に
1台やき、誰かが見たら見られんとよ。録画すれば別やけどね。
見たい映画もあったみたいやけど、「憲法のとやろ?シロタさんも
でる」と娘が。で、いっしょに見ることにし、こういうことは、
めったにない、ということで、金の小槌へ。
チーズケーキしか食べんと思いよったら、チョコレートケーキも
好きよ、と(知らんやった~)。
私だけで買うつもりやったら、車からおりてくるっちゃもん。
そして、「これ、好きよ」とか「これ食べてみたいと思いよったい」
と、店内うろうろ。
そして、「これなんですか」と、私が一度は注文してみたいね~と
思っているケーキの前で立ち止まったとよ。
今度(いつになるか?)写真で紹介します。
知らんやったね~
娘も金の小槌に行きようなんて。
「かわいかろうが」と、かごにいろいろ盛ってあるのを指して
ゆうとよ。
そりゃかわいいばって、私が他所に持って行く時は、選挙事務所
みたいなとこばっかりやき、見かけより数よ。
ケーキは無くなったけどテレビを
「君臨すれども統治せず」(天皇)というのを聞いて、う~ん、
いいね~、と感心しているところへ、夫が、ちょっと遅れて4女が。
「なんしに帰ってきたと?」「リルが死にかけとうき」
そういや、今日、あばら骨がむきだし、というかんじのリルの写真を
メールで送ったっけ、と思い出しました。

それからは、もうダメ
私が、リルのことを何度も言った夫のことばを無視したとか、いろ
いろ会話が飛び交うとよ。
集中はできんし、満腹と疲れでいつのまにか、朝よ。
しょうがないき、朝9時すぎに大津留さんのブログを見て、
を見た、つ・も・り。
大津留さん、ありがとうございました。
JUNSKYさんのも見せていただきました。ありがとうございます。

前15分。「始まってから食べた方がいいっちゃない」の娘の声を
聞きながら食べ始めた。
娘の好きなチョコレートケーキと、私の好きなオレンジケーキ。
チョコレートケーキは商品名やないと。覚えとらんとよ。
娘がサマカレ(サマーカレッジ)の実行委員会の資料を届けにいく。
待ち合わせ場所がファミリーレストラン、ということで、「お母さん
もいく?」ときかれ、お袋の味よりファミレスの方がいいや、と思い
ついていった。車の運転は私がしたけどね。
帰りの車の中で、テレビ見る?という話になり、というより、一家に
1台やき、誰かが見たら見られんとよ。録画すれば別やけどね。
見たい映画もあったみたいやけど、「憲法のとやろ?シロタさんも
でる」と娘が。で、いっしょに見ることにし、こういうことは、
めったにない、ということで、金の小槌へ。
チーズケーキしか食べんと思いよったら、チョコレートケーキも
好きよ、と(知らんやった~)。
私だけで買うつもりやったら、車からおりてくるっちゃもん。
そして、「これ、好きよ」とか「これ食べてみたいと思いよったい」
と、店内うろうろ。
そして、「これなんですか」と、私が一度は注文してみたいね~と
思っているケーキの前で立ち止まったとよ。
今度(いつになるか?)写真で紹介します。
知らんやったね~
娘も金の小槌に行きようなんて。
「かわいかろうが」と、かごにいろいろ盛ってあるのを指して
ゆうとよ。
そりゃかわいいばって、私が他所に持って行く時は、選挙事務所
みたいなとこばっかりやき、見かけより数よ。
ケーキは無くなったけどテレビを
「君臨すれども統治せず」(天皇)というのを聞いて、う~ん、
いいね~、と感心しているところへ、夫が、ちょっと遅れて4女が。
「なんしに帰ってきたと?」「リルが死にかけとうき」
そういや、今日、あばら骨がむきだし、というかんじのリルの写真を
メールで送ったっけ、と思い出しました。

それからは、もうダメ

私が、リルのことを何度も言った夫のことばを無視したとか、いろ
いろ会話が飛び交うとよ。
集中はできんし、満腹と疲れでいつのまにか、朝よ。
しょうがないき、朝9時すぎに大津留さんのブログを見て、

大津留さん、ありがとうございました。
JUNSKYさんのも見せていただきました。ありがとうございます。
こんにちは。
「君臨する」のが、英国の女王なんだろうけれど、日本の天皇制は憲法上で「君臨」はしてないはず。
(英国は「君主」だが、日本は「象徴」)
象徴というのは、広島カープの赤ヘルだとか、阪神タイガースのタテジマとか。
「君臨する」のが、英国の女王なんだろうけれど、日本の天皇制は憲法上で「君臨」はしてないはず。
(英国は「君主」だが、日本は「象徴」)
象徴というのは、広島カープの赤ヘルだとか、阪神タイガースのタテジマとか。
2007/05/19 08:19 URL by ×第二迷信
[ 編集] Pagetop△
JUNSKYさん、ありがとうございます。いろいろ参考になります。
みなさんにもぜひ見てほしいなあと思ったのは、勝手に紹介させていただいています。
みなさんにもぜひ見てほしいなあと思ったのは、勝手に紹介させていただいています。
今頃になりましたが、当方の記事にリンクを張っていただきありがとうございました。
今後ともよろしく御願い致します。
今後ともよろしく御願い致します。
嶽村さん、大津留さんありがとうございます。
ひとみさん
私の記事を紹介いただきましてありがとうございました。
嶽村さん
「信頼できる方」に入れて頂いてありがとうございました。
URLのおリンクははられていませんでした。
私の記事を紹介いただきましてありがとうございました。
嶽村さん
「信頼できる方」に入れて頂いてありがとうございました。
URLのおリンクははられていませんでした。
選挙お疲れ様でした。お元気そうで、楽しみに読ませていただいています。
私もテレビを楽しみに見ていたのですが、横で連れ合いがいろいろ口を挟んで批評したり怒ったりするもので、全然集中できずに終えました。
それで、私も信頼できる方々のブログをみて、放送を見たことにしました。
私もテレビを楽しみに見ていたのですが、横で連れ合いがいろいろ口を挟んで批評したり怒ったりするもので、全然集中できずに終えました。
それで、私も信頼できる方々のブログをみて、放送を見たことにしました。
ありがとうございます。
8日に安倍首相が靖国神社の大祭で「真榊」奉納したことについてのコメント。「…国のために戦って亡くなられた方々のご冥福をお祈り…」(いつもの話題だが、) 靖国神社に合祀されている戦死者は、「軍神」としてまつられてる。(何「柱」、というのは神様の数え方) 「神.. ストップ !! 「第二迷信」 2007/05/20 22:38
昨日4月30日は各地で気温が25℃を上回る『夏日』になったとのこと。さすがに家で寝ていても暑かったのは、そのせいか! 5月になりましたので、「ポラリス」のイメージからは少し離れますが、爽やかな青空のテ ポラリス-ある日本共産党支部のブログ 2007/05/01 00:39