fc2ブログ

肉は無いでもいいばって、真夏が4ヶ月はね~




食卓から肉が消える?

見出しにひかれて、日刊紙の記事を、インターネットで。

 「百年先とかの気温上昇が何度だと聞いてもピンとこない
かもしれません。が、温暖化の影響は、次世代だけでく、
増加する異常気象によって現世代も被害を受けるのです」。
京都議定書発効二周年のことし二月、東京都内で開かれた
セミナー「すぐそこにある温暖化の危機」で、国立環境研究所の
原沢英夫・社会環境システム研究領域長は、こうのべました。

 で、水不足、食糧不足、飼料不足からくる「肉が消える?」
 となるわ けばって、肉の問題じゃすまんよね。
 記事の中に、真夏日(気温30℃以上)が4ヶ月も、と。
 いくら冬より夏が好き、といっても、4ヶ月はね~
 熱帯みたいになったら、体がついていかんばい。
 私が生きとううちになりそうやき大変ばい。


関連記事

 地球温暖化の抑制・緩和策を討議



<<さすが、文化後援会! | Top | 「写真やら撮ったらいかんばい」>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/451-f9bc1a1f
» FC2blog user only
「憲法第9条は平和に貢献」78% 朝日新聞世論調査
今日(2007年5月2日)付けの朝日新聞(紙版)を昼休みに行き付けのランチハウスで見ていたら、憲法特集を大きな紙面を割いてやっていた。「憲法改正」論議に触れたものでもあるが、こういう時期だけに編集者と取材チームにエールを送りたい。 そういえば、最近のNHKも JUNSKYblog2007 2007/05/02 23:45
| Top |