いやー、リースにするとは、この前の県交渉で聞いとったばって、
まさか長崎県が一括購入して貸し出すとは知らんやったばい。
『しんぶん赤旗』の昨日と今日で
長崎・諫早湾干拓農地
住民監査で浮上したものは 、を、上下で特集しています。
上は ― 公金支出は「最悪の効果」 ―
下は ― 県は農業や漁業なおざり ―
それによると、
県は「入植希望者は三・七倍」といいながらリース方式に。
そのための土地700ヘクタールを、農業振興公社に購入させる。
そのお金、53億円は、県が公社に出す。
はよいや(早く言えば)、希望者はおる、といいながら、県が土地を
買って、百姓したい人に貸すったい。
それで「土地購入のための県の支出は許されない」と、住民監査請求
が。そりゃそうよねー。
その住民監査請求した諸団体の代表が、県監査委員に意見陳述(7日)
これが『しんぶん赤旗』に 記事を少しだけ紹介。
県政全般の問題
代理人の堀良一弁護士は冒頭、五十三億円の公金支出は法で
定める「最小の経費で最大の効果」をあげるどころか、
「最悪の効果」を生み出すと指摘。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
陳述をしめくくった馬奈木昭雄弁護士は、
1)県が一括購入の資金をだすのはなぜか
2)将来にわたる維持管理費はだれが負担するのか―など四点を
監査委員として知事に具体的回答と資料を求め審理するよう
繰り返し要求しました。
記事は県民の切実な声を紹介しています。
後は、ぜひ、本物をお読みください。
日刊紙を購読されていない方には、言ってくださればお届けいたし
ます。記事のコピーですが。
★ 関連記事 ★
20億円かけて20億円の売り上げ?(06/07/04)
まさか長崎県が一括購入して貸し出すとは知らんやったばい。
『しんぶん赤旗』の昨日と今日で
長崎・諫早湾干拓農地
住民監査で浮上したものは 、を、上下で特集しています。
上は ― 公金支出は「最悪の効果」 ―
下は ― 県は農業や漁業なおざり ―
それによると、
県は「入植希望者は三・七倍」といいながらリース方式に。
そのための土地700ヘクタールを、農業振興公社に購入させる。
そのお金、53億円は、県が公社に出す。
はよいや(早く言えば)、希望者はおる、といいながら、県が土地を
買って、百姓したい人に貸すったい。
それで「土地購入のための県の支出は許されない」と、住民監査請求
が。そりゃそうよねー。
その住民監査請求した諸団体の代表が、県監査委員に意見陳述(7日)
これが『しんぶん赤旗』に 記事を少しだけ紹介。
県政全般の問題
代理人の堀良一弁護士は冒頭、五十三億円の公金支出は法で
定める「最小の経費で最大の効果」をあげるどころか、
「最悪の効果」を生み出すと指摘。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
陳述をしめくくった馬奈木昭雄弁護士は、
1)県が一括購入の資金をだすのはなぜか
2)将来にわたる維持管理費はだれが負担するのか―など四点を
監査委員として知事に具体的回答と資料を求め審理するよう
繰り返し要求しました。
記事は県民の切実な声を紹介しています。
後は、ぜひ、本物をお読みください。
日刊紙を購読されていない方には、言ってくださればお届けいたし
ます。記事のコピーですが。
★ 関連記事 ★
20億円かけて20億円の売り上げ?(06/07/04)
ありがとうございます。