仁比さんの案内を終えて家に
久しぶりに夕刊を見て、ビックリ
岩国市議会 当初予算案再否決へ よ
市長さんが米軍の艦載機移転に反対しとうき、国の新庁舎建設補助金が
打ち切られたことが直接の原因、って書いちゃあばって、否決した(21日
委員会で)議員さんも議員さんやけど、1番問題は、自公の政府やね。
3年間で総額49億円の補助金を見込んで庁舎建設に着工しとうとよ。
(普天間飛行場の空中給油機移転受け入れの見返りに交付決まる)
05年からよ。去年06年度までに14億円の交付。
そして、今年は、補助金は政府の言いなりになるところ優遇、やき、
厚木基地(神奈川県)の空母艦載機移転に反対しとう岩国市長さんの
ところには、補助金は出されん、というわけよ。
(再編促進特措法・5月成立・を先取りする形で)
いやらしいというか、大人気ないというか、人をカネで動かせる、と、
思うとうなんて、普通の人間が考えることじゃないね~
しかも、途中まで、お金を出しとうとよ。
最後まで出さないかんとを、決まっているのを、あんた好かんき、
約束は、なしよ、なんてね~
市議会に政府の与党と同じ派の人でもおるっちゃろうかね~
「米機移転市長に容認迫る」って書いちゃあき
毎日新聞の夕刊を見て書いたのですが、否決する見通しに、と。
結局どうなったかは、明日はっきりするのかな。
しつこい人たちが、当日になって考えを変えるとは思えんけどね。
関連記事 世の中、競争と格差よ。(07/03/10)
6月27日朝 追記
「毎日」朝刊 一面トップに
岩国市予算を再否決
米機移転容認派が反対
やっぱ~
やね 熱い夏になるばい
久しぶりに夕刊を見て、ビックリ
岩国市議会 当初予算案再否決へ よ
市長さんが米軍の艦載機移転に反対しとうき、国の新庁舎建設補助金が
打ち切られたことが直接の原因、って書いちゃあばって、否決した(21日
委員会で)議員さんも議員さんやけど、1番問題は、自公の政府やね。
3年間で総額49億円の補助金を見込んで庁舎建設に着工しとうとよ。
(普天間飛行場の空中給油機移転受け入れの見返りに交付決まる)
05年からよ。去年06年度までに14億円の交付。
そして、今年は、補助金は政府の言いなりになるところ優遇、やき、
厚木基地(神奈川県)の空母艦載機移転に反対しとう岩国市長さんの
ところには、補助金は出されん、というわけよ。
(再編促進特措法・5月成立・を先取りする形で)
いやらしいというか、大人気ないというか、人をカネで動かせる、と、
思うとうなんて、普通の人間が考えることじゃないね~
しかも、途中まで、お金を出しとうとよ。
最後まで出さないかんとを、決まっているのを、あんた好かんき、
約束は、なしよ、なんてね~
市議会に政府の与党と同じ派の人でもおるっちゃろうかね~
「米機移転市長に容認迫る」って書いちゃあき
毎日新聞の夕刊を見て書いたのですが、否決する見通しに、と。
結局どうなったかは、明日はっきりするのかな。
しつこい人たちが、当日になって考えを変えるとは思えんけどね。
関連記事 世の中、競争と格差よ。(07/03/10)
6月27日朝 追記
「毎日」朝刊 一面トップに
岩国市予算を再否決
米機移転容認派が反対
やっぱ~


ありがとうございます。