fc2ブログ

雨のすごさに、もしかしたら、と、歯医者の帰りに田んぼへ

 朝9時半ごろです。
 思ったとおり、水につかっていました。
 川と道と田が、真ん中あたりでは、つながっていました。
 
5枚が1枚に  田も道も

 かけ稲用の竹が、一部流されていて、水口あたりで、吸い込まれそうに。
 杖を逆さにして、拾い上げました。
 元気な時なら、田んぼの中へ、ジャボジャボ入るのですが、この足では、
 そうもいきません。
 今日ほど、杖のありがたさを、感じたことはありません。


桜川

 田の横の川は、桜川です。
 ちょっと雨が降ると、田んぼは、つかります。
 拡幅の予定などは、ず~っと以前からあるみたいですが。
 上流のほうが、鹿児島線の下をくぐっていますので、JRが、なかなか
 許可しない、という話も。

 苅目川と同じで、拡幅は、JRがネックです。
 開発をする時は、流量まで考えてしてほしいですね。
 特に、地球温暖化が、どんどん進んでいる今は、ね。 

桜川上流  桜川下流


幸いにも

 午後3時のニュースを聞いて、苅目川へ行く時、田んぼの横を
 通りました。
 だいぶ水は引いていて、1枚1枚区別がつきます。
 ずっと昔は、何日も水につかっていたことがありました。
 何日も、といっても、3日ぐらいかな。

水が引きました



追記  早くなんとかしないと 3

7月9日 追記  草取りだけなのね~



<<早く何とかしないと 3 | Top | 早く何とかしないと>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/555-a1e82898
» FC2blog user only
| Top |