fc2ブログ

米軍より国民に思いやりを!




今、17日夜10時過ぎ、ラジオはつけっぱなし

 「食料が足りない避難所、20箇所。まだ、乾パンだけのところも。
  赤ちゃんのミルクが無い、、、」
 「放射性物質が、、」

 
1日以上経ってもまだ

 阪神淡路大震災の時も思うたとばって、こんだけ技術が発達しとう
 時代に、やれ食料が足らん、ミルクが無い、とか、おかしいと思うと。
 日本全土が崩れたわけやないっちき、被災地に全力投球してもいいと
 思うとよ。


今ごろになって、放射性物質がもれています、しかも空気からも、とか

 ものすご大変なことなのに、発表が遅いったい。
 早かりゃ害が無い、ちゅうわけじゃないばって。
 大体この辺は、原発向きじゃない、て、言われとったとよ。
 政府が「安全です」ってゆうのは、うたぐらないかんばい。

 安倍さんが「報告が遅い!」と。
 安倍さんに言われたくないね~と、思いよろうね、東電の人。


自衛隊も全員集合

 イラクからも帰ってこんね。米軍のお手伝いより国民救出よ。
 
 銃器より重機・銃器より什器国民におもいやりを
 憲法改悪より健康回復を
 九条改悪より、窮状回復を


関連記事  「しんぶん赤旗」より
  ・新潟・長野 震度6強 共産党が対策本部
  ・主張/新潟県中越沖地震 被災者支援に万全の策つくせ
  ・新潟県中越沖地震 救援募金受け付け
  ・新潟県中越沖地震 原発直近 不安増す
  ・耐震補強の予算増を



追記 18日朝5時過ぎです

 地震での、ごみ焼却場などの破損に、政府は修理費を半分出す、と。
 今日にも、自治体や一部事務組合(複数の自治体にまたがる時は、
 組合を作る)に連絡、と。

 半分と言わず、全額 出しなさいよ
 国民にこそ思いやり


7月21日 追記  地上から撮影すると、すごいね。大変ばい


7月22日 追記   やっぱあ日刊紙やったったいね・危険柏崎刈羽原発



<<第3回都市計画審議会傍聴 | Top | 久しぶりに博多へ・16日>>



ほんと、国民には「重い槍」ですよね。しかも、先が尖った、ね。
2007/07/22 19:07 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
米軍家族は、病院に行っても「思いやり予算」のおかげで医療費無料。(本国に帰れば、国民皆保険制度のないアメリカではほとんど本人負担)

ちゃんと保険料払ってそこで7割負担してる日本人の、せめて子どもだけでも3割ぐらい国の責任で持ってあげようよ…

という理屈が通らないのが今の日本。
思いやりより「重い槍」か。
2007/07/21 22:06 URL by ×第二迷信 [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/588-b79fe52e
» FC2blog user only
「想定外」 って、いつの流行語大賞?
先日の、中越沖地震で、柏崎刈羽原発の放射能もれ事故について、内閣官房長官が釈明。「耐震設計上想定していた以上の揺れだった」ということ。最大震度6強の中越沖地震で「想定外」だということは、阪神大震災なみの震度7はもちろん「想定外」 じゃあ、日本中の原発は.. ストップ !! 「第二迷信」 2007/07/21 22:07
宮本顕治さん御逝去の報  つづき
 昨日は、時事通信の記事を速報で掲載した、しんぶん「赤旗」より早いポラリスですが、本日は朝日新聞記事と、しんぶん「赤旗」記事を御紹介します。まず、朝日新聞記事のリンク? 社説【共産党―宮本時代を超え ポラリス-ある日本共産党支部のブログ 2007/07/19 19:47
| Top |