fc2ブログ

送水管点検・桜川

桜川を横切る送水管に人が

 いつもより車も多く、重機も入っています。
 「エッ、もう、災害復旧工事」と、また、対岸へ
 「送水管がどうかなったんですか~」と、また、大きな声で。
 「どれくらいの深さに埋められているか、調べているんですよ。
  今日中に埋め戻します」と、返事が。

人がすっぽり?


ようと考えたら、送水管って道に埋められとうとよね~。
川を横切っとうもんやき、まっすぐ田んぼへ、と、勘違いしとったや。
うちの田の横の道に埋められとったいね。
その道は下るし、土手は崩れるし、復旧工事をするにしても、送水管の
位置や深さを、もう1回確めとかないかんっちゃね。

この道に管が

それにしても、結構深く掘っとんしゃったばい。向こう側やき見えん
ばって、穴から人がひょいっと出てきんしゃあとよ。
人がすっぽり入るみたいやったね。



<<ますますトンボが | Top | 消費税をなくす会が緊急アピール>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/603-fdcd056e
» FC2blog user only
| Top |