fc2ブログ

ますます熱くなりました・07平和行進




熱い夏が真っ盛り

 気分悪くなりました、暑さと熱さで
 このやる気の無い時に、平和行進の写真を公開しましょう


21日(土)
 
 岡垣から出発した行進は、宗像市役所に到着。昼食タイムです。
 「熊丸みつ子とピースベル」が、うたごえで迎える、というので、
 ちょっと足をのばしました。
 練習の時、反対向いて、ひそかに参加
 この時、宗像市議の植木さんから撮ってもらったとばって、あまりの
 ぶさいくさに、ゴミ箱へ。
 「写っとう写っとう」て言うもんやき安心しとったとよ。
 くっきりハッキリ、ていうのも困りもんやね~
 しかも、目をつぶっとうとよ。いっぱいよ。ギョッと
 したばい。

宗像市役所  新留久味子さん・赤い服


 東福間にて休憩
  ふくつ九条の会もお出迎えです。

東福間

東福間 2  東福間 3


 福津市役所にて休憩
  休日に庁舎を開けてもらうのは、気が引けるのですが、今年は
  期日前投票が行われていますので、ちょっとホッとしました。
  新婦人の会員さんが、被爆のパネルを持って、みなさんにも紹介。
  写真を、と、思ったのですが、かまえた時は、時遅し

福津市役所  福津市役所 2

  被爆者の方のあいさつもいただいたのですが、了解をいただくのを
  忘れました。で、×(バッチリ写っていました)
  久間発言に怒りのあいさつでした。入院中なのに、病院から。
  暑い、などと言ってはおられません。

  副市長なら了解もらわずともいいかしら?
  議長は、何枚も撮ったとばって、いいのがないとよね。
  あとあとのことがあるき、どげでもいいとは載せられんもんね。  

副市長


 古賀市到着
  歓迎のあいさつをする新婦人の三坂さんとマイク持ちの内場さん
  逆光でうまく撮れんとよ

古賀市到着  歓迎あいさつ

  いつもの冷たいパンちゃんと、三坂さんのミニトマト
  冷たいのは好かんき、余ったミニトマトを貰い、ぬくもったころに
  車の中で。もちろん、運転中よ。
  ミニトマトでおなかがいっぱい初体験よ

ここからは救護車付き  出発前に「原爆許すまじ」

 

23日(月)

 古賀市出発(宣伝カーは、うちの庭で、1日お休みよ)

この車が我が家にお泊りを


 新宮町役場到着
  町長のあいさつあり。副町長もお出迎え。

新宮町役場出発式

 
 ここで、福津と古賀の分担終わり
 アナが もうちょっと先からしか、と言われたけど、お断りしました。
 そのかわり、ひとみちゃんの声だけ、車に置いてきました。

見送りました・新宮


副長

 というと、何かヤクザのごとあるけど
 市が「助役」を「副市長」、ってゆうだけと思うたら、町まで「副町長」
 やったとよ。
 で、洗川さん(日本共産党町議)が、「どうした言いにくいな。副長
 がいいばい」と。
 その副町長が町長と話しよんしゃあとに、名刺を持ってあいさつよ。
 そしたら、また、言いにくい、という話になり、「副長」が、いいです
 ばい、と、町長が。

 そういやあ、うちの市長もこの前間違えんしゃったき、よっぽど
 言いにくいっちゃろうね~
 私は、副市長は大和保育所でこどもがいっしょやったき、ずっと○○
 さん、よ。
 副町長は、小学校がいっしょやき、やっぱり、○○さんよ。
 友だちが集まったら、友だちは、○○ちゃん、と言うけど。
 市長もこの辺の人やき、私の同級生は、市長のことを、○○ちゃんて
 言うね~
 
 公式に言う時は、「副市長!」ってゆわないけんやろうね~


暑い平和行進、私の仕事は、行進実行委員会参加と、東福間から古賀
市役所までのアナウンサー。古賀市から新宮町までのアナのお手伝い
でした。
今年は、息子には会わんやったけど、全医労退職者会の人たちに。

大きな声じゃ言えんけど、退職者会の人、歩くとが早いとよ。
九条の会と退職者会で先頭の横断幕を。
「後ろが着いてきていませんよ」と、古賀の花見でゆうたろうも。
  


<<07参院選・福津市結果 | Top | 辺野古から緊急情報。お気に入りに追加>>



>大きな声じゃ言えんけど、退職者会の人、歩くとが早いとよ。
九条の会と退職者会で先頭の横断幕を。
「後ろが着いてきていませんよ」と、古賀の花見でゆうたろうも。

楽しい~

熱い中ご苦労様でした。
2007/08/04 12:13 URL by 大津留公彦 [ 編集] Pagetop△
あの日は、暑かったろうな、と思いました。あの日あたりから、夏!という感じになりましたから。
2007/07/30 01:05 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
暑い中、ご苦労様でした。
私の友人も歩いたて、言うとりました。
ローカルな議会はそれなりの繋がりがあっておもしろいですね。
また、いろいろ紹介してください。
おもしろかったー!
2007/07/29 10:36 URL by あんくるトム [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/609-182caec5
» FC2blog user only
本日、最終投票日!
■「かえるネット」です。いよいよ投票日。大事な一票だから、棄権しないようによびかけることは、だれでも自由にできるヨ。貧困(仕事、くらし)と戦争(憲法9条)――今度の選挙で問われているのは、とっても切実 ポラリス-ある日本共産党支部のブログ 2007/07/29 12:57
| Top |