fc2ブログ

紹介します・砂丘葡萄園!




同僚が、ぶどう1本でがんばっています。
うちの近所には、ミカン1本でがんばっとんしゃあ農家が。
どちらもすごいなあ、と常々思っています。

「いつか写真撮らせて」と、議会開会中にお願いしていました。
苅目川の帰りに看板を見つけ、思い出し、一つ先の信号で曲がり、

看板


峠の茶屋

 ずっと前に行ったきりでした。その時には、ぶどうジュースの作り
 かたを、教えてもらいました。
 今度は、明るい時に行ったからでしょうか、それとも少し変わったの
 でしょうか
 ものすご~く感じいいのです。
 台風当日で、雨が時々降っていましたので、店の前のシートはしょうが
 ないのです。峠の茶屋、みたいでした。

砂丘葡萄園直売所  砂丘葡萄園直売所 2


ぶどうの下で 

 棚の下に入ると、これまた、ステキです。福津じゃないみたい

ぶどう棚の下  ぶどう棚の下 2


 ぶどうの写真を撮りましたこの日は、デラウエアだけでした。

デラウエア


今日は、キャンベルも

 おうちを公開するなら、了承をもらわないと、と、出かけました。
 同僚はいず、息子さんご夫婦にお会いしました。
 かわいくて、何と言ったらいいのか。ぜひ、自分で確めて
 若い人を見て、かわいい、なんて、私も年とったね~
 キャンベルがあったき、一房だけ母用に買ってきました。

今日はキャンベルも


この前と違う

 天気が良いので、シートが無いのはもちろんですが、この前、つい
 先日と、違うのです。
 写真があり、観光スポット紹介のような掲示板まで。
 なんと、息子さんが、HPを 。
 椛村葡萄園(かばむらぶどうえん) ~ 葡萄園紹介ホームページ ~
 早速いただいた名刺のアドレスを入力し、見ました、聞きました
 社歌まであるのです。


ということで、これ以上の紹介はしません。HPを勝手に見てね
あれだけ、夢のあるような、ぶどうの写真を見たら、私の写真やらは
見せられんばい


ここからは、文字のみ、です写真無しよ

 キャンベルは、夫に言わせれば、甘くて酸っぱくて、ぶどうらしい
 ぶどう、ということです。

 私の母は、子どもの時、ぶどう畑がありました。
 木になっているのを、そのまま、種ごみ食べていたそうです。
 今、よたよたと、そして、寝ている時が多くなった母に、一房だけ
 買ったのです。新鮮さにうるさいのです。茎が緑でないとだめです。
 懐かしいぶどうなら、少しは元気になるかな、と。

 私は、デラをいただきました。ありがとうございます。
 (貰いに行ったみたいで、悪かったなあ、とは、思っています)
 実は、すでに味見をしたのです。
 先日、写真撮影の翌日、あるところで、デラを一房いただきました。
 そして、いつもの女性たちで、味見をしたのです。
 み~んな、「甘い甘い」と食べていました。


だ~いすきですが、昨年、毎晩食べていたら、体重が
で、食べないように、努力しています。
ぶどう酒造ったら毎晩飲みたくなるし、ジュースもやみつきに。
甘いものは大好きですから、大変です。



<<GHQ案に影響裏付け-8月5日 毎日 | Top | 久しぶりに庭へ、ビックリよ (7/24下書き分)>>



今朝の朝食は、いただいたデラウエア。先日、事務局の方よりいただいたものに比べると、何十倍も甘いのです。とにかく、ものすごく!「見かけは悪いけどとにかく食べてみてください」と、言われたはずです。見かけも悪くなかったしね。
同じ葡萄園のものでも、あんなに甘みが違うとは。みかんでもそうやきね~
夫は、「めんどくさいき食べん、買ってまでは」、と。
私が、「もらったっちゃが」、と言うと、「そんなら食べようか」、だ~って。素直じゃないね~
2007/08/06 12:13 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/629-3f7e3ae1
» FC2blog user only
| Top |