fc2ブログ

うちのご近所ってステキナ人いっぱいやね




9月4日、郷づくり神興東コミニュティ福祉文化部会

 今日から議会です。ものすご~く疲れて
 休むわけいかんしね~


行ってよかったばい

 この前からものすご~く気になりようとが、解決
 ステキナ案内をいただいていたのに、どこの誰かもよく確認しない内
 に、ハガキがどこかへ

 うちの近所の小林さんかな~とは思いよったばって、おうちの前に
 行っても、そんな雰囲気じゃないし、かといって、
 「ハガキは、あなたが入れてくださったのでしょうか?」ちゃ、
 訊かれんしね~
 それが今日の部会に、初参加、ということで、きんしゃったとよ。
 それで、確めたと。間違いなし、やったね。


今月の案内も貰いました

 自宅を、第4火曜日から5日間、ギャラリーにしとんしゃあとよ。
 最終日の29日しか空いとらんき、忘れんごとせないかんや。
 ちょっと見にくいかもしれんばって、1年の予定の上にハガキを

ギャラリーしふく


「それぞれにドラマが」と

 押し花展ひとつとっても、何年もの間、家族の介護をしながら押し花
 を、て言いよんしゃったね~。出かけられんき押し花をしんしゃった
 と思うばって、一つ一ついろいろ複雑な思いもあったやろうね~


肝心な議題を忘れるとこやった

 今日決まったこと・今年のコンサートは、10月20日です。
 役員決めやらもあったばって、1番は、コンサートの決定やね
 声楽は、通り一つ向こうの先生(バラの畑・細工も)やし、今年は、
 北九州在住の人がピアノ演奏よ。
 私は知らんとばって、小林さんが、すごいですよ~と。
 今から楽しみやね~ 


ステキナご近所は、おいおい紹介しますね



<<戦没者追悼式 (8/29) | Top | みんなに言うとを忘れとったや>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/684-f3b9ef27
» FC2blog user only
| Top |