fc2ブログ

ふる~い広報で父の名を




行きたくなかったとよ図書館・7日

 議会が早く終わったと。
 委員会があっているところも。
 そのほかにも、いっぱい残っとんしゃあとよ。
 大久保さんが打ち合わせを、て言いよんしゃったき、遠くまで行くと
 もね~と、図書館で苅目川のことを調べるごとしたと。
 他のとが見たくなるき、ほんなごと言ったら、行きたくなかったとよ


まず、昔の写真を

 苅目川の昔の事を写真で、と。
 苅目川は載っとらんばって歴史的なものが。
 好きなんよね~こういうのを見るのって


広報を最初から

 写真集にやら載っとらんとよ、小さな川は
 しょうがないき、町の広報を見るごとしたと


初めて見たばい

 父が町長選に出て、落ちた時の記事が
 見たことなかったき、思わず

父の名が・町長選結果  結果を拡大

 五選を果たした井原さんの あゆみも載っとったばって、
 福間町長選、初の激戦やったみたいやね

激戦やったっちゃね~


 あの時、こどもをおんぶして、津丸から手やら振りよったもんね
 だ~れもあげな接戦になるちゃ思わんき、あとで、悔やみよんしゃったよ。
 父も若いし、応援に来てくれた人も若いし、どうせ落ちるき、と、
 楽しく選挙戦を戦ったみたいね。35年も前の話よ。


 父と母は、違ったみたい
 日本共産党の勤務員をしよった父は、あちこちで選対メンバーに。
 で、本人は、当選する、と、思っていたみたい。
 そのつもりで、計画も たてたっちゃろうね。

 母は、父が町長やらなったら、学校の給食調理員を辞めないかんき、
 当選したら困る、て、本気で心配しよったもんね。

 激戦やったき、これなら町長を替えられる、と、他の人が思い始めん
 しゃったっちゃろうね~。
 次は、父がでらんでもいいようになったきね。

 まさか、あげな激戦になるなら、友だちの1人ぐらい言えばよかった、
 アナウンサーぐらいしてあげればよかった、と、今なら言える
 
 福間町で選挙がある、てゆうたら、私がアナウンサーやったもんね。
 日本共産党への偏見が強い時代で、選挙カーに乗るだけでも、なんて
 言われるかわからん時代やったきね。


こげんとばっかり見るき、すすまんとよ
それやき、図書館には、行きたくなかったと
昼過ぎても必死で見よったとよ。
家からの急用ので、慌てて帰ったろうも。
あれがなかったら、昼食抜きやったね。



<<もっと色が変わるのかと (9/2) | Top | まだ間に合う・行きたい!けど>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/689-45740046
» FC2blog user only
| Top |