fc2ブログ

ひっかかったんですよ

久しぶりに、せいこちゃんに

 ホント、久しぶりやき、話がいろいろと、ネ
 最後に、妹さんのことを尋ねたとよ。
 「まだお勤めですか」「まだ、勤めていますよ」
 これだけじゃあ、わからんよね~

 ゆうちゃんとかくれんぼで、検索すると、妹さんの職場のブログに
 引っかかったのだ。
 私が引っ掛けたのか、管理人である次女が引っ掛けたのか
 先日のぞいたら、ブログの新しいのは無かったので、「まだ勤めとん
 しゃ~あ?」と、尋ねたったい。
 この本の絵を描いたのが、せいこちゃん。妹さんがブログで紹介。

ゆうちゃんとかくれんぼ


「ひとみちゃんになんとかが」

 せいこちゃんには、保育園に通うこどもが。
 保育園の先生も検索したら、妹さんのところはもちろん、私のブログが
 引っかかってきたそうな。
 で、保育園の先生が、「ひとみちゃんになんとかていうのにも載って
 いますよ」と、教えてくれたそうな。
 本は、売れてしまったのだろうか。聞くのをすっかり忘れていた。


ついでに署名を

 30人学級・私学助成の署名、持ってまわらないので、なかなか
 事務所に来られた人に頼むのだが、みんな、あちこちの団体に所属して
 いて、自分が集める立場の人ばっかり。
 どっかでしたよね~と思いながら、恐る恐る署名用紙を出した。
 まだしていない、というのでしてもらったが、やっと、引っかかった
 という感じである。この言い方感じ悪いね~ごめんね


かかった、と言えば

 保育園のお父さんお母さんの話を。
 温暖化の影響か、魚がかからなくなった、と。(鐘崎漁港)
 今は、昔なら考えられないアジがとれている、と。
 漁では、払うものも払えず、どちらかが正規雇用で働き、社会保険の
 家族に、という人たちも。
 今思いついたけど、み~んなが正規雇用で、家族を扶養にしたら、
 国保税が高くて払えません、という人は、少なくなるばい。
 ばって、せんやろね~社会保険は、半分が企業主負担やきね。
 それどころか、この半分さえ、税金でまかなえ、そのために、消費税を
 上げれ~て、言いようぐらいやきね。負けられんばい


どこかで書いとこう

 この前、近所の高校の前で、何人かで署名を
 署名してくれた高校生が言いよったけど、
 40人は、教室いっぱいですよ。
 机がちょっとぶつかっても、イライラするし、みんなギスギスしてます、と

はよ、世の中変えんと、大変になるばい

 今日、近所の人が言いよんしゃったばって、だいぶ前の、オイルショック
 の時のごとある、て。スーパーの物も、上がっとうみたいやし、
 ガソリンも上がったばい。
 入れると忘れたき、明日入れないかんばって、いつものところも
 上がっとうやろね~  出光さん上がっていますか~


明日は、食事抜きで、検査、半年に1度の、ね

 はよ寝て体調バッチリ、と、短文に、と思うたら、だらだら~や、ネ



<<運転のマナーが悪いばい | Top | ど~んと中止したらどうね。後期高齢者医療制度>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/773-28f90795
» FC2blog user only
| Top |