fc2ブログ

明日は私の番です・一般質問




苅目川氾濫について

○道路冠水時の駐車場の確保は、市の責任で。
○千鳥パークタウン内の諸施設を旧公団から引き継いだ時の条件等が れば詳しく。
 [資料請求]旧公団との覚書等。引継ぎ前後の様子がわかるもの。


市民が利用しやすい交通体系に

来年度からの新交通体系については、不満の声を聞く。利用しやすいものにすべきではないか。
○料金は、1回200円・最高300円ではなく、せめて現行料金に据え置くべきではないか。
○利用しやすいルートにすべきではないか。
○高齢者には、無料パスの発行を。
 [資料請求]新交通体系にかかる予算。設備投資・毎年の収支予定額  等。


安全なまちづくりを

○歩行者が安心して通行できるように、信号機・ミラーなどの設置や、 白線を。


教育環境の充実を

○二学期制ではなく、三学期制にもどすべきではないか。
○全国統一の学力テストは不参加を。
○就学援助や奨学金は、利用しやすい制度に。
○小学校給食調理の民営化は、実施すべきではない、と考えるが。
 [資料請求]・全国学力調査が行われるにあたっての教育委員会での審 議内容(議事録等)。
 ・アルマイト(食器)を強化磁器等に替えた場合の予算額。対応でき るように給食室を改造した場合の小学校毎の予算・内容。


午前の最後か午後の1番ではないか、と思います。
準備不足ですが、ぜひ傍聴においでください。


広報用に・5日



<<2007年を振り返る・そして2008年へ | Top | ルミエール・ルミエールで1日終わり。一般質問初日>>



嶽村さん、ありがとう。今日、予定には入れていたのですが、街宣と会議でダメ。がっかりです。でも、そのうち学習会があると参加したいですね。
2007/12/09 23:28 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
お疲れ様です。公的保育・教育を守るために一緒にファイト。
2007/12/09 00:22 URL by 嶽村 [ 編集] Pagetop△
人災なんです。息長くがんばります。でも、早く解決しないと、ね。
2007/12/06 22:01 URL by ひとみ [ 編集] Pagetop△
苅目川の氾濫は記事を見る限りでは人災のように思えます。
少しの雨量で冠水する地域の住民の方達は気の毒ですね。
我が事のように感じます。

明日は頑張って下さい。
2007/12/06 19:27 URL by ネコちゃん [ 編集] Pagetop△
ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/833-8877d1fb
» FC2blog user only
| Top |