fc2ブログ

サンリーアイ名画シアター「夕凪の街 桜の国」




今日は、「夕凪、、、」に縁があります

 咳が止まらず、診療所へ。
 胸の音も異常なし。アレルギー性の、ということで、薬を。
 帰りに地区委員会に寄ると、「ひとみさん、映画好き?」と青年が。
 嫌いじゃないよ、と言うと、「夕凪、、、、」の丸いのを。


熱は無し。人に移るわけじゃなし、と、お茶会へ。

 ケーキにミカンにイチゴに、コーヒー・紅茶・緑茶。
 食べながら、話は、たったったっと場面転換よ。
 もちろん、農業食糧問題から後期高齢者医療制度のことも。
 ワーキングプア北海道でホームレス葬祭費は高齢で安くなる
 いろいろでたあと、みちこさんが「これに行こうよ」と、「母べえ」のチラシを。
 すると、せいこちゃんが、「じゃ、私も」と、「夕凪の街 桜の国」のチラシを。


「良かったよ~」

 すでに見た人が「良かったよ~。友人の娘さんが製作に関わっていて、
 『映画製作の時も、涙が。ぜひ、見て』と。で、見に行ったとよ」
 そういや、私もこの話は聞いとったったい、と思い出した。


岡垣サンリーアイは、吉田家のふるさとよ。行ってみたいね~

 私がこどもの時は山や畑、竹やぶやったとよ。
 それがいつのまにか、団地になっとうもん。最初見た時は
 こどもが小さい時は、高倉様に。
 そん時、初めて新しい道を。
 間違えて曲がったとよ。
 最初はどこ行くか不安やったばって、しばらく走ると、見慣れた景色に。
 今でも、吉木に行く時は鳥居をくぐるつもりで左折すると、違う道の時も


前売り券は、せいこちゃんが。近くの人は私に言って。お届けします。

4月20日 10時 13時 16時 前売り1,000円

  4月20日です   チラシウラ



イオンが出来ると?」と、話は続きました。
サンリーアイもですが、映画を上映する(有)九州シネマ・アルチにも大きな影響が。

診療所の隣      かわいそうに、箱の中で咲いています
                                明日にでも植えろう


<<どこも満開です・新婦人の会議でふくとぴあへ | Top | 今日は4月1日です。張り切っていたのに、、、>>



ありがとうございます。












管理者のみ閲覧可能にする



Trackback
Trackback URL
» http://hitomi3.blog65.fc2.com/tb.php/968-7ec644f4
» FC2blog user only
「歌わせたい男たち」は是非ビデオ化を
「歌わせたい男たち」の地方公演を福岡市で観ることができた.東京都の公立学校での「日の丸・君が代」強制の状況を喜劇に仕立てた永井愛の... ペガサス・ミラー 2008/05/02 13:28
| Top |