土曜から、月、火そして今日、眼科へ行くつもり。その前にちょっと
昨日、調剤薬局で見たチラシに

おかしいとは思いよったとよ。
眼科の薬局で「お薬手帳はお持ちですか」と、しつこくきかれたと。
「他の病院におかかりですか」「無ければおつくりしますが」とかもね。
わたしゃ、自分のとやないき、「たぶん、持ってるんじゃないですかね」と。
そしたら、「じゃ、これを貼っていてください」と、小さな印刷物を。
実家に着くと、母の薬を貰ってきた叔母といっしょになったとよ。
叔母が「姉さん、新しいお薬手帳くれたけど一つにしてるから」と。
私は、 これ幸いと、その小さな印刷物を叔母に。
その時は、あまり気にしていなかった「お薬手帳」。
「私なんて、どこ置いとうかわからんばい」、と会話の中で。
それが、昨日、上妻が終って皮膚科へ。
そのあと調剤薬局でチラシを見た、というわけやけど。
これで、監視をするつもりなのか、お年寄りを、と思ったら
ますます後期高齢者医療制度に



昨日、調剤薬局で見たチラシに


おかしいとは思いよったとよ。
眼科の薬局で「お薬手帳はお持ちですか」と、しつこくきかれたと。
「他の病院におかかりですか」「無ければおつくりしますが」とかもね。
わたしゃ、自分のとやないき、「たぶん、持ってるんじゃないですかね」と。
そしたら、「じゃ、これを貼っていてください」と、小さな印刷物を。
実家に着くと、母の薬を貰ってきた叔母といっしょになったとよ。
叔母が「姉さん、新しいお薬手帳くれたけど一つにしてるから」と。
私は、 これ幸いと、その小さな印刷物を叔母に。
その時は、あまり気にしていなかった「お薬手帳」。
「私なんて、どこ置いとうかわからんばい」、と会話の中で。
それが、昨日、上妻が終って皮膚科へ。
そのあと調剤薬局でチラシを見た、というわけやけど。
これで、監視をするつもりなのか、お年寄りを、と思ったら
ますます後期高齢者医療制度に




コメントありがとうね
75歳以上に限定、じゃなく、75歳以上は、絶対お薬手帳を、ということかな、と思います(調べてみないとわかりませんが)。慢性疾患で、一つの医療機関だけ、600点入る仕組みになっていますので、その管理などがしやすいようにではないでしょうか。
お薬手帳は、大事ですよね。手帳を持っていかなくても、何を服用しているか、必ず言っています。

75歳以上に限定、じゃなく、75歳以上は、絶対お薬手帳を、ということかな、と思います(調べてみないとわかりませんが)。慢性疾患で、一つの医療機関だけ、600点入る仕組みになっていますので、その管理などがしやすいようにではないでしょうか。
お薬手帳は、大事ですよね。手帳を持っていかなくても、何を服用しているか、必ず言っています。
2008/04/24 23:44 URL by ひとみ
[ 編集] Pagetop△
薬局に勤めている者です。
おくすり手帳は75歳以上の方、に限らず、どなたも活用して頂きたいものですね。一方の病院で処方されたお薬ともう一方の病院で処方されたお薬の飲み合わせが悪くて、毒にになる可能性があるからです。(薬剤師は必ず、処方された薬と今飲んでいる薬の飲み合わせを確認してから薬を出さなければいけない筈です。)どうして75歳以上に限定してしまったんでしょうか・・・?
おくすり手帳は75歳以上の方、に限らず、どなたも活用して頂きたいものですね。一方の病院で処方されたお薬ともう一方の病院で処方されたお薬の飲み合わせが悪くて、毒にになる可能性があるからです。(薬剤師は必ず、処方された薬と今飲んでいる薬の飲み合わせを確認してから薬を出さなければいけない筈です。)どうして75歳以上に限定してしまったんでしょうか・・・?
ありがとうございます。